北谷「タージオキナワ」でマトン&ベジタブルカレー

カレー

北谷「タージオキナワ」でマトン&ベジタブルカレー

スパイスカレーを食べることが多い僕ですが、今日はインドカレーな気分になりまして、北谷の「タージ」に行ってきました。

北谷 タージオキナワ

お店はおそらくインド出身の方がやっている感じでしたが、お客さんは場所柄か半分くらいが米軍のファミリーだったように思います。テーブルにはたくさんのカトラリーが置いてあるあたり、ざっくりとしてていいですね。

スプーン&フォーク

タージは初訪問だったので、2種類のカレーが食べられるBセット(1,512円)にしてみました。まずはスープから登場です。

セットのスープ

スープはトマトベースに豆とパスタ的なものが入っているものでウォーミングアップにちょうどよかったです。

そしてこちらが2種類のカレーのセットです。ナンとライスはどちらもついてきます。カレーはいくつかの中から選べましたが、僕はマトンカレーとベジタブルカレーにしてみました。

Bセット(1,512円)

あとから知ったんですが、辛さの調節もできるそうで、今回は何も言わず、だったのでそこまで辛くないカレーが出てきました。

セットのサラダはサウザンアイランドドレッシングのスタンダードなものでした。

サラダ

ベジタブルカレーはライスでいただきました。ミックスベジタブル的なものも入っていますが、カリフラワーや人参がインドカレーっぽいなと思いつつも、生姜が結構きいていたのも特徴的でした。

ベジタブルカレー

マトンカレーはナンでいただきます。塩味、味の濃さ、マトンの風味がかなり好みで、ナンとの相性もバッチリでした。

マトンカレー

個人的にはインドカレーって、どこも及第点というか、それほど大きな差を感じないんですが、ここのマトンカレーはそれ以上でしたし、さらにナンが美味しかったです。

もちもちのナン

ナンは厚ぼったい感じでモチモチしてて、バターの甘い香りも楽しめる、リッチなナンでした。このナンはうまい!

ごちそうさまでした!

今回はひとりで行ったので、ティッカやサモサなど、他のメニューが食べられませんでしたが、次に行く時には複数人で行っていろいろと食べてみたいと思いました。美味しかった〜! ごちそうさまでした!

タージオキナワインド料理 / 北谷町) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

かつさとでジャンボ味噌かつ定食那覇・安謝「かつさと」でジャンボ味噌かつ定食前のページ

北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!次のページ北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!

関連記事

  1. 読谷 サバ6製麺所Plusでサバ塩そば

    沖縄本島中部

    【閉店】サバ6製麺所Plusで新メニュー・サバ塩そば

    以前、訪れて美味しかった読谷のラーメン屋さん「サバ6製麺所Plus」に…

  2. うるま市「パンダ茶房」で痺辛の四川料理・マーラータン水餃子

    沖縄本島中部

    うるま市「パンダ茶房」で痺辛の四川料理・マーラータン水餃子

    宜野座にいちご狩りに行く途中、普段はなかなか行かないうるま市のお店でラ…

  3. 沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト

    カレー

    沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト

    今日は沖縄市に行く用事があったので、SPICE CURRY PALMY…

  4. うるま市「焼肉 なべしま 具志川店」で三種のカルビランチ+牛さがり

    沖縄本島中部

    うるま市「焼肉 なべしま 具志川店」で三種のカルビランチ+牛さがり

    鹿児島の有名な焼肉屋さん「焼肉 なべしま」の噂を聞いて、行ってみたいと…

  5. 「松屋」で一躍人気となったシュクメルリ鍋定食を初めて食べてみた。

    沖縄本島中部

    「松屋」で一躍人気となったシュクメルリ鍋定食を初めて食べてみた。

    ニンニクが好きなので、シュクメルリというメニューがずっと気になっていま…

  6. ライカム横にオープンした「RYCOM RAMEN PLACE」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!

    沖縄本島中部

    【閉店】「ライカムラーメンプレイス」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!

    今日はイオンモール沖縄ライカムに買い物に行くついでに、先日、隣のブロッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP