沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き

沖縄本島中部

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き

沖縄本島中部に用事があったので、ひさしぶりに沖縄市にある「麺と飯ソウハチヤ」に行ってきました。

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」

今日はお腹が空いていて、お店に着く前から炒飯を食べると決めていました。ソウハチヤの炒飯、ベタッとでもなく、パラッとでもなく、バランスタイプの炒飯で美味しいんですよね。

これまではラーメンとセットの半チャーハンしか食べたことが無かったんですが、今回は満を持して…

特製焼豚チャーハン(1,100円)

特製焼豚チャーハン(1,100円)

ガッツリと特製焼豚チャーハンです。5枚の焼豚がチャーハンの上にのっています。

溶き玉子とご飯をしっかりと炒めるタイプなのでしょう、時々、玉子焼き的部分があって、いいアクセントになっています。

ほろっと玉子

焼豚はラーメンにのっているものとは違って、甘辛のタレで味付けがされて、チャーハン用にアレンジされています。このタレと脂がチャーハンに少し染みているのもまたうまい!

甘辛のタレもうまい!

上にのっているネギと焼豚の他に、ダイスカットのチャーシューやネギは別途チャーハンに入っていて、それもうれしいです。

チャーハンの中にもチャーシュー

スープは昭和テイストな町中華のスープで、やっぱりチャーハンといったらこれですよね。

町中華なスープ

半分食べてこんな感じです。

半分食べた!

具材や炒め具合、味わいもそうですがボリュームも理想的です。少なすぎない! 多すぎない!

胡椒をかけて…

終盤は胡椒を振って味変辛変をしましたが、焼豚のタレの味を考えると一味も良さそうですね。

ごちそうさまでした!

ということで、食べたかったチャーハンをしっかりといただけた… そんな満足感もありつつ、満腹になりました。ごちそうさまでした!

麺と飯 ソウハチヤラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

うるま市「パンダ茶房」で痺辛の四川料理・マーラータン水餃子うるま市「パンダ茶房」で痺辛の四川料理・マーラータン水餃子前のページ

「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ次のページ「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

関連記事

  1. 読谷「シロサキ」の限定麺・麻婆麺 version二郎

    ラーメン

    読谷「シロサキ」の限定麺・麻婆麺 version二郎

    読谷のラーメン屋「シロサキ」の限定メニューが気になったので行ってきまし…

  2. 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で飛魚だしラーメンダシ濃いめ&豚マヨ丼

    沖縄本島中部

    読谷「オカゲサマ製麺食堂」で飛魚だしラーメンダシ濃いめ&豚マヨ丼

    プロレスに行くついでに、読谷にある「オカゲサマ製麺食堂」に行ってきまし…

  3. 読谷「麺屋 シロサキ」でお肉が見事な追い煮干し肉中華そば+ワンタントッピング

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」でお肉が見事な追い煮干し肉中華そば+ワンタントッピング

    奥サマーのリクエストで読谷の「麺屋 シロサキ」に行ってきました。以前は…

  4. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

  5. 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン
  6. ニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット

    以前は沖縄市園田にあった「ラーメンLabソウハチヤ」が、沖縄市泡瀬に移…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
リニューアルしたのに存在感が薄すぎる「らあめん花月嵐」の夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐
土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
沖縄のハンバーガーチェーン「ジェフ」で期間限定・フレッシュゴーヤージュース&沖縄県産・ゴーヤーバーガー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP