沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で牡蠣のこってりラーメン・濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット

沖縄本島中部

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で牡蠣のこってりラーメン・濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット

沖縄市にあるラーメン屋「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューが美味しそうだったので行ってきました。

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」

土曜日のオープン10分後(11:40)に到着、1人待って券売機で食券を買って、すぐに着席することができました。

今回、気になっていたメニューがこちら!

濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット(1,300円)

濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット(1,300円)

「濃厚 牡蠣搾り」というラーメンで、ソウハチヤの豚骨に牡蠣が入った濃厚なラーメンだとか。

でっかいお肉にふたつの牡蠣

スープは天下一品のこってりよりも粘度が高い感じです。スープをすすると牡蠣の香りと超濃厚な旨み、強めの塩味を感じます。

ドロっとスープ

麺はぱっつんとした食感の細麺で、スープとよく絡みます。

ぱっつん細麺

が、ここでこのラーメンの難しさを感じました。スープだけをすすっている時は感じなかったんですが、麺とスープを一緒にすすると若干アンモニア的なものを感じます。息を吸い込みすぎると良くないのかも… 感じる時と感じない時があったので、食べ方を工夫する必要があるかもしれません。

具材は、低温調理チャーシュー、そして牡蠣のバター焼きです。

肩ロースと牡蠣バター焼き

チャーシューは方向性の異なる風味が美味しく、肉肉しい食感もいいアクセントになっていました。

牡蠣のバター焼きも牡蠣のぷりっとした食感を残しつつ、こってりと美味しかったです。

さて、ラーメンを食べ終えたら、間違いのない炒飯をいただきます。

半チャーハン

ソウハチヤの炒飯はベストスタンダードというべきもので、ふんわりと炒められていて、とても美味しいんですよね。

ふんわりチャーハン

濃厚牡蠣ラーメンのスープと合わせるとどうだろうと試してみましたが、これは塩味が強く感じすぎてしまってよくありませんでした。こういうこともあるんですね〜。

ごちそうさまでした!

組み合わせる必要はなく、それぞれがしっかりと美味しいソウハチヤの限定とグランドメニューの炒飯でした。

ということで、ごちそうさまでした!

麺と飯 ソウハチヤラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん前のページ

フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba’s」のランチがスタート!次のページフレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba's」の日曜ランチがスタート!

関連記事

  1. 北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー

    沖縄本島中部

    北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー&ラード揚げポテト

    北谷に美味しいハンバーガーがあると聞いて、早速やってきました。こちら、…

  2. 沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子

    沖縄本島中部

    沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子

    中部に行ったついでに、以前ネットで見て気になってた「ちゃいな食堂 らく…

  3. 沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼

    沖縄本島中部

    沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼

    今日は沖縄県総合運動公園に遊びに行くついでに、前回行ってとても美味しか…

  4. 沖縄市 ラルフズ バーガーレストラン ラムバーガーセット

    沖縄本島中部

    沖縄市「Ralph’s Burger Restaurant」でラムバーガー

    プロレスを観に沖縄市に来ています。今回ランチに来たのは330号線沿いに…

  5. ニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット

    以前は沖縄市園田にあった「ラーメンLabソウハチヤ」が、沖縄市泡瀬に移…

  6. 恩納村 カフェゴッサ(GOSSA)

    沖縄本島中部

    恩納村「カフェ ゴッサ」の分厚く柔らかいカツサンド

    とても分厚い、けど柔らかくて美味しいカツサンドがあると聞いて、恩納村の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP