早速2度目の訪問! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

沖縄本島中部

令和に蘇る懐かしの味! 「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

先日、伺って美味しかった沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」に時間をあけずにまた行ってきました。

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」

というのも、限定メニューの「ラーショ風ネギラーメン」が食べたくて… ラーメンショップは育った街にもあって、昔は時々行ってたんですよね、35年くらい前ですけども。平成ひとつ分くらい前になりますが、調べてみたらそのお店「ラーメンショップ穴川」はまだありました。GoogleMap の写真では閉まってますけども…

余談ですが、近所には「ラーメン みまつ」という竹岡式ラーメンのお店もあって(こちらは閉店)、ラーメンと言えばどちらかのお店に行ってた気がします。

ということで、おそらく35年ぶりのラーショ風です。昔大好きだったアイドルの曲を、現役のアイドルが歌うみたいな感じなのかな、とか思いつつ…

ラーショ風ネギラーメン(900円)+チャーシュー(250円)+半チャーハン(300円)

ラーショ風ネギラーメン(900円)+チャーシュー(250円)

前回食べたチャーハンが美味しかったので、今回も半チャーハンをセットにしまして、となるとチャーシューも増しますよね。

半チャーハン(300円)

まずはネギラーメンからいただきます。こってりとした豚骨醤油なスープに細麺の組み合わせです。

細麺と豚骨醤油なスープ

そしてネギとわかめ、そして海苔。この雑多な感じが懐かしいです。

ネギとわかめ

今回はチャーシューを増しているので、お肉もたっぷりです。お肉も巻き込みながら麺をすすります。

肉を巻き込んで

胡椒も振ってみました。醤油や肉が際立つ感じではないんですが、胡椒の香りが加わったスープもまた美味しいです。

胡椒もまた良し

中でもやっぱりネギの食感がいいですね。懐かしさを噛み締めました。

さて、チャーハンです。ラーメンからチャーシューを移しつつ食べていたので、麺が無くなる頃にはチャーシューチャーハンになりました!

チャーシューチャーハン

肉と脂と炭水化物と… 血糖値スパイクなランチです。でも、この組み合わせが最高なんです。

肉と脂と炭水化物

ソウハチヤのチャーハンにはキュウリの漬物がついてきますが、この漬物が食感的にも味わい的にもアクセントになっていていいんですよね〜。

柴漬けがいいアクセントに

今日もお腹いっぱい、脂いっぱいの中で、良き箸休めになってくれました。

ごちそうさまでした!

ということで、昔懐かしいラーメンを今のラーメンスターが作ったら… そんなラーメンでした。美味しく、懐かしかった… ごちそうさまでした!!

麺と飯 ソウハチヤラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「フリップフロップ」の限定・焼肉バーガーで挽いた肉と挽いてない肉を楽しむ那覇「フリップフロップ」の限定メニューに玉子をトッピングして焼肉エッグバーガーを楽しむ前のページ

【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華次のページ琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

関連記事

  1. うるま市「麺福 なかむら」で沖縄の魚を使ったラーメン・中華そば −潮− 全部入り

    沖縄本島中部

    うるま市「麺福 なかむら」で沖縄の魚を使ったラーメン・中華そば −潮− 全部入り

    少し時間があったので、お子サマーと一緒にうるま市に行ってきました。20…

  2. 北谷「Chatan Burger Base Atabii's」でダブルパティチーズバーガーアボカドトッピング

    沖縄本島中部

    北谷「Chatan Burger Base Atabii’s」でダブルパティチーズバーガ…

    読谷村からの帰り道、チョコレートを買いたかったので北谷・アメリカンヴィ…

  3. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

  4. 長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    沖縄本島中部

    【移転】長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    昨日は久しぶりに飲みに出て、今日はしっかり二日酔いです。さっぱりしたい…

  5. 「くら寿司」でアセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)などなど

    沖縄本島中部

    「くら寿司」でユニークなネタ・アセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)など

    7年乗った車の買い替えを検討していて、その参考のために北谷へ… そんな…

  6. 沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子

    沖縄本島中部

    沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子

    中部に行ったついでに、以前ネットで見て気になってた「ちゃいな食堂 らく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP