二郎の冷やし担々麺的な「ソウハチヤ」の冷やし坦々麻辣油

沖縄本島中部

【移転】二郎の冷やし担々麺的な「ソウハチヤ」の冷やし坦々麻辣油

冷やし中華を食べ続けている今日このごろですが、沖縄市にある「ラーメンLab ソウハチヤ」の限定麺が気になったので、車を飛ばして行ってきました。

画像:沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」

冷やし中華ではありませんが、「ソウハチヤ」の限定冷やし麺がこちら!

冷やし坦々麻辣油・中(1,000円)

画像:お肉と肉味噌

二郎インスパイヤな見た目ですし、オーダー時に「ニンニク、入れますか?」の確認もいただきましたが、こちら、冷やし麺です。肉味噌の下には刻み野菜が敷き詰められています。

画像:冷やし坦々麻辣油・中(1,000円)

肉味噌を崩すと、花椒(ホワジャオ)のいい香りが漂いました。麺は太縮れ麺ですが、オーション麺ではないのかな? よく〆られていて歯ごたえはありますが、モチモチした感じもあり、冷やし麺にピッタリでした。今回オーダーした中サイズは麺が300gです。ひとつ下の小サイズだと150gなので、まあ、中を頼んじゃいますよね。

画像:太縮れ麺

2枚のったチャーシューは温かくて、脂が固くなっていることもないので美味しく食べられました。スープは冷たいので、麺と具材を混ぜる時にチャーシューを巻き込まないように注意が必要です。

画像:チャーシューは温かい

ホワジャオの辛さ、ラー油的な辛さがありつつも、ただの冷やし担々麺ではなく… むしろ、これに似た味わいのラーメンを食べたことが無いかも… そういう意味では初めて食べたメニューという感じでした。だけど、好きな味でどんどん食べちゃう、みたいな。

玉子は冷たく、甘く、このメニューの中のオアシスのような存在でした。麺を1/4食べた時と半分食べた時くらいに食べるのが良さそうです。

画像:蒙古タンメンにも見えるビジュアル

スープが赤いので、ビジュアル的には蒙古タンメンにも見えますが、生ニンニクの辛さも加わって、二郎インスパイヤな冷やし担々麺といったボリューム&インパクトのラーメンでした。

ごちそうさまでした!

麺を食べ終わった後で、丼の底にある具材をレンゲですくって食べたんですが、その時にも香る山椒、そしてニンニクの辛さがクセになりました。美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

ラーメンLabソウハチヤラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「麺屋あん」のシンプルだけど美味しい冷やし中華那覇・安里「麺屋あん」のシンプルだけど美味しい冷やし中華前のページ

那覇・久茂地の担々麺が美味しいお店「登竜門」で流石の冷やし担々麺次のページ那覇・久茂地の担々麺が美味しいお店「登竜門」で流石の冷やし担々麺

関連記事

  1. 早速2度目の訪問! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

    沖縄本島中部

    令和に蘇る懐かしの味! 「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

    先日、伺って美味しかった沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」に時間をあけずにまた…

  2. キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

    沖縄本島中部

    キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

    天気が良かったので億首川のマングローブまでドライブに行ってきました。慶…

  3. 沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?

    沖縄本島中部

    沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニューを食べて、すた丼が食べたくなったの…

  4. 担々亭 南上原店で叉焼湯麺

    ラーメン

    【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子

    久しぶりに担々亭に行ってきました。宜野湾ではなく、中城のお店です。那覇…

  5. 読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺&醤油らーめん

    ラーメン

    読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺スペシャル&醤油らーめん

    今日もまた、以前から気になってたお店に行ってきました。今日はお子サマー…

  6. うるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

    沖縄本島中部

    うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば

    昨日はお子サマーのリクエストでしたが、今日は奥サマーのリクエストで、う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP