麺屋シロサキ 限定 炙り肉そば

沖縄本島中部

読谷「麺屋シロサキ」で限定の煮干し×背脂 炙り肉そば

こんなツイートが目に飛び込んできまして…

これは絶対に好みだ、行くしか無い、ということで行ってきました、読谷の「麺屋シロサキ」へ!

読谷 麺屋シロサキ

もちろんオーダーは限定の煮干し×背脂 炙り肉そば(900円)です。完売ギリギリで間に合いました。太麺好きなので、大盛りにしたかったんですが、このメニューは大盛りができず… 餃子(300円)もオーダーしました。

炙り肉そば(900円)

肉そば、という名前だけあってお肉がいっぱい入っています。入っているのは炙られた二種類のお肉、鶏と豚です。

お肉は二種類

麺はプリッとした太麺。極太麺ではなく中太麺という感じでしょうか。スープは煮干しの香りの後にボディも感じられる旨くてクセになるやつでした。麺との相性バッチリで「やはりこれは大盛りが食べたかった!」と二口目で思いました。

麺は太麺

チャーシューは厚め、歯ごたえもあって美味しいものでした。が、プリッとした太麺なので、ブロックになっている鶏肉の方が好みでした。

チャーシューうまし!

たくさんのお肉が入っているラーメンですが、煮干しがメインだからでしょうか、意外と肉肉しくないんですよね。なんなら通常メニューの柚子塩らーめんに入っているチャーシューをトッピングしてみればよかった…

たっぷりお肉の途中に食べる餃子は酢胡椒でいただきました。餃子は焼き目もいいし美味しいんですが、今回はラーメンの印象がとにかく強かったです。

餃子は酢胡椒

僕に理性がなかったら、スープも飲み干していたことでしょう。けど、ほどよいところでやめておきました。いやぁ、美味しかった!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今回はラーメンを食べるためだけに読谷に行きましたが、それでも納得の一杯でした。次はいつ行けるかな〜。

シロサキラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

泊 Ricky 唐揚げ泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト前のページ

女神、カレーやめるってよ。ということで、ラストメガカレー!次のページ女神のお店でパワフルなカレー

関連記事

  1. 沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    カレー

    沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    昨年、沖縄市のパルミラ通りにオープンしたスパイスカレーのお店「SPIC…

  2. 沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼

    ラーメン

    沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼

    今日は沖縄県総合運動公園に遊びに行くついでに、前回行ってとても美味しか…

  3. 読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」のスッキリおいしい冷やし煮干しそば

    沖縄本島中部

    読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」のスッキリおいしい冷やし煮干しそば

    急に涼しく、いや、寒くなってきた沖縄ですが、日差しはまだまだ強烈ですね…

  4. 沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子

    沖縄本島中部

    沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子

    中部に行ったついでに、以前ネットで見て気になってた「ちゃいな食堂 らく…

  5. 沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    ラーメン

    沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    特別保育ということで、平日ですがお子サマーと一緒のランチです。買い物が…

  6. 沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は夏ラーメンのキングなのでは!?

    沖縄本島中部

    沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は冷しラーメンのキングかも!?

    沖縄市にある人気ラーメン店「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューがめっちゃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP