読谷 麺屋シロサキ ラーメン

沖縄本島中部

評判の麺屋シロサキで柚子塩らーめん&餃子&チャーシュー丼

今週もプロレスを見に行くついでに… いや、今回は“ついで”というには遠くまで、嘉手納を通り越して読谷にラーメンをいただきに行ってきました。伺ったのは、前から気になっていたお店「麺屋 シロサキ」です。

読谷 麺屋シロサキ

主なメニューはこちらです。一緒に行った奥サマーが醤油らーめんを選んだので…

シロサキ メニュー

僕は柚子塩らーめん・並(750円)を選んでみました。

柚子塩らーめん・並(750円)

噂と違わぬ美味しさです。あっさりとしていながらも、ほどよく油があり、香りがしっかりと乗っています。柚子の皮が刻まれて入っていますが、それが強すぎないのもいいですね。いつでも食べたい、そんなラーメンです。

あっさりでおいしい

チャーシューは薄切りですが、脂が多く、そして柔らかく、麺を巻き込んで一緒にいただけるので、このスープ&麺にピッタリだと思いました。

チャーシュー

味変は必要なし、というか、チャーシューなど、丼に入っているものを麺と組み合わせて食べることでいろいろな変化が楽しめるラーメンでした。

こちらは餃子(300円)です。豚骨スープとタレを練り込んであるという餃子で、カリッと焼かれていますが、柔らかめの印象でした。

手作り餃子(300円)

ラーメンはあっさりですが、餃子はコッテリめの印象で、酢醤油でいただくのが美味しかったです。

酢醤油がオススメ

この日は朝ごはんを食べていなかったので、さらにチャーシュー丼(300円)を! こちらはダイス状に刻まれたチャーシューがのっています。

チャーシュー丼(300円)

しっかりとタレがご飯に染みていて、ジュワッと甘辛い味を楽しめます。ダイスチャーシューの主張もほどよく、美味しくいただけました。こちらは七味で味変しつついただきました。

ごちそうさまでした!

ということでごちそうさまでした! あっさりからこってりまで、贅沢に楽しみました。限定メニューもあるということで、次回は限定も食べてみたいな〜。

シロサキラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー前のページ

我部祖河食堂 本店でサクッと焼きそばを食べてきた次のページ我部祖河食堂 本店

関連記事

  1. 読谷のラーメン屋さん「まるつストア」でおそらく裏限定・特製塩煮干そば

    沖縄本島中部

    読谷のラーメン屋さん「まるつストア」でおそらく裏限定・特製塩煮干そば

    今日はお休みだったので、普段は行けないちょっと遠いお店に行こう、という…

  2. 「松屋」で一躍人気となったシュクメルリ鍋定食を初めて食べてみた。

    沖縄本島中部

    「松屋」で一躍人気となったシュクメルリ鍋定食を初めて食べてみた。

    ニンニクが好きなので、シュクメルリというメニューがずっと気になっていま…

  3. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

  4. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    ちょっと北部に行く用事があったので、中部に寄って気になっていたつけ麺を…

  5. 読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM

    ラーメン

    読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM

    今日の夜は読谷で飲むぞ、ということで、宿泊先にチェックインする前に今日…

  6. びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    カレー

    びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    今日はお子サマーと一緒のランチ、ということでお子様と一緒に行きやすいび…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP