ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄でブッフェランチ

カレー

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランドのレストラン「セラーレ」にお招きのおまけで

今年8月にオープンした「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」のレストランにうちの奥サマーがお招きに預かったようで、僕もお伴で行ってきました。

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

瀬良垣島ってどこだろうって、名前を聞いた時にはわからなかったんですが、恩納村の小さな島なんですね。

本島と瀬良垣島は道路でつながっています。瀬良垣島に渡る前の建物が駐車場になっているので、駐車場に車を停めたらトゥクトゥク乗り場でトゥクトゥクを待ちます。

トゥクトゥクで

そんなに距離があるわけではないので、歩いて島に渡ることもできますが、せっかくなのでトゥクトゥクに乗ってみました。

トゥクトゥク

いざ、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランドへ!

ホテルへ…

セラーレでウィークエンドブランチブッフェ

ホテルに到着したら、居心地のいいロビーを抜けて、今回の会場である「オールデンダイニング セラーレ」に向かいます。

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 ロビー

この日はメディア関係者の招待が多かったのか、撮影している人やメモを取っている人などもいながらのランチとなりました。

Serale セラーレ

週末限定のランチブッフェの構成は、沖縄色が強いことはなく、サラダやチーズなど、日本の高級なホテルのスタンダード、という印象でした。

サラダコーナー

チーズ

サーモンなどなど

ライブキッチンでは、パンケーキ、フレンチトースト、エッグベネディクトをオーダーできました。他にも奥にあるイタリアンのお店では、パスタのオーダーもできるようです。

ライブキッチン

僕はビーフカレーをメイン、サラダ多めでいただきました。

いただきます!

ビーフカレーはしっかりと煮込んだ濃厚なカレーで、これぞホテルのカレーという感じでした。カレーのそばには、らっきょうや福神漬けの他に、チーズやフライドオニオン等のトッピングがあったので、今回はフライドオニオンを上にのせてみました。

ビーフカレー

サラダは赤い皮のついた白身魚(鯛でしょうか)を使ったものが美味しかったです。アボカドがあったのもポイント高いと思いました。

サラダ

デザートには、フルーツゼリーとバナナケーキ、パンナコッタをいただきました。

ゼリーとバナナケーキ

奥サマーのお伴ということで、息子のお世話係をするために、ランチはここで終了となりましたが、ランチの後はホテルの横にある海で子どもと遊びました。

キレイな海

通常は大人ひとり2,700円だそうです。ホテルで自家製のカレーを食べれば一杯1,500円くらいするでしょうし、そう考えるといろいろ食べられて2,700円ってオトクですよね。今回は食べられなかったですが、ピザ、パスタ、チーズ、いろいろなパン、コーヒーあたりも次回はいただいてみたいと思います。

ということで、新しくできたリゾートホテルの新ブッフェメニューでした。ごちそうさまでした!

[関連リンク]
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド(公式サイト)

↓感想やシェアをお待ちしています!

嘉手納「沖縄そば みよ家」でつけ冷麺&じゅーしー嘉手納「沖縄そば みよ家」でつけ冷麺&じゅーしー前のページ

沖縄・豊見城「Bufalo(ブッファロ)」でピッツァランチ次のページピッツェリア・ナポレターナ ブッファロでピッツァランチ

関連記事

  1. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の喜多方風チャーシュー麺がチートで笑ったし美味しかったし!

    ラーメン

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の喜多方風チャーシュー麺がチートで笑ったし美味しかったし!

    昨日は与那原「NAGISA」の限定が気になって与那原に行きましたが、も…

  2. びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    カレー

    びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    今日はお子サマーと一緒のランチ、ということでお子様と一緒に行きやすいび…

  3. 北谷の回転寿司「一番亭」はオキナワン&アメリカンな回転寿司だった!

    沖縄本島中部

    北谷「回転寿司 一番亭」で県産魚&アメリカンな寿司を楽しむ!

    買い物ついでのランチは北谷で初めての回転寿司「一番亭」に行ってきました…

  4. 嘉手納・海が見えるそば家 沖縄そば

    沖縄本島中部

    嘉手納「海が見えるそば家」ですっきりめの沖縄そば&じゅーしー

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、レスラーの方々にオススメし…

  5. 読谷「麺屋シロサキ」で限定のアゴだし×鶏だし醤油そば

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」で限定のアゴだし×鶏だし醤油そばスペシャルトッピング

    読谷「麺屋シロサキ」の限定ラーメンが気になったので駆けつけました。…

  6. ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    沖縄本島中部

    ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、嘉手納にオープンしたゴーデ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP