リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

沖縄本島中部

リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

東京に住んでいた頃はよく行ってたけど、沖縄に来てなかなか行けなくなったお店のひとつに「リンガーハット」があります。

以前は那覇市内にもあったんですが、今はショッピングモールの中がメインになり、なんと約5年ぶりの訪問となりました。今回は沖縄市・イオンモール ライカムのフードコートにある店舗です。

リンガーハット イオンモール沖縄ライカム店

久しぶりの訪問なので、野菜たっぷりちゃんぽんも食べたいし、以前は無かった彩りちゃんぽんも気になるし、皿うどんも食べたいんですが、期間限定メニューも気になったので…

北海道どっさりコーンみそちゃんぽん(940円)

北海道どっさりコーンみそちゃんぽん(940円)

北海道どっさりコーンみそちゃんぽんにしてみました。ちなみに、どっさりじゃない「北海道コーンみそちゃんぽん」は840円なので、100円でコーンの増量をした感じになります。もう100円払ってさらにコーンを増すことも可能でした。

大きなコーンの存在感!

コーンは思ったよりも大粒で、食感もシャキッとしていて美味しかったです。さすが北海道コーンと名付けているだけあって存在感はバッチリです。

そして、味噌味のスープは濃厚で美味しかったです。ちゃんぽんなので豚骨、魚介、野菜の旨味が詰まっていますし、今回は背脂も加えた濃厚味噌味ということで、寒い時期にオススメのリッチなスープになっていました。

濃厚なスープがうまい!

ちゃんぽん麺はイメージしていたよりも細く感じましたが、5年ぶりだからか、それとも5年で変わったのか…

やややわいチャンポン麺

でも、ほどよい柔らかさでスープの旨味と具材のシャキシャキ感を楽しませてくれました。

麺は普通サイズでいただきましたが、1.5倍にしても良かったかな… と、隣で丸亀製麺のざるうどんを食べているお子サマーを見ると、うどんを残しそうだったので、ちょっといただいて勝手にコラボしてみました。

丸亀製麺とのコラボ…?

太麺が好きな僕ですが、やはりこのスープにはちゃんぽん麺がベストですね。スープとの馴染み方が違うようです。

最後までコーン!

ということで、レンゲを使って最期の一粒までコーンをいただいて完食です。ひさしぶりのリンガーハット、美味しかったなぁ。また、那覇にできないかな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

リンガーハット イオンモール沖縄ライカム店ちゃんぽん / 北中城村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン【閉店】デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン前のページ

ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ次のページ「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

関連記事

  1. 読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

    沖縄本島中部

    読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

    浦添にあった時からお世話になっていた「もつ焼 あぶさん」が店を締めて、…

  2. 北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー

    沖縄本島中部

    北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー&ラード揚げポテト

    北谷に美味しいハンバーガーがあると聞いて、早速やってきました。こちら、…

  3. 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    読谷にあったサバ6製麺所Plusがリニューアル、というか、新しいお店「…

  4. ニューオープン! 「闘牛拉麺ラブメンうるマルシェ店」で闘牛らーめん&牛餡掛け餃子

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」で闘牛らーめん&牛餡掛け餃子

    大好きなラーメン屋さん「ラブメン」の新店舗がうるま市にあるうるマルシェ…

  5. うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜

    沖縄本島中部

    うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜

    今年は冷やし中華ではなく、冷やしラーメンをいろいろ食べている印象です。…

  6. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

コメント

    • シマ
    • 2023年 1月 23日 9:28pm

    初めまして!毎日記事を楽しく拝見させて頂いております。

    リンガーハット美味しいですよね。店舗では無いですが、那覇市内ではイオン那覇店のフードコート内にもあります。

    ランチブログZにて取り上げられてないお店で2店お勧めがあります。
    どちらも真玉橋で豊見城市ですか、近くに寄った際にお試しください。

    ①とよみそば
    店名のとよみそばがおすすめです。ストレートな鰹出汁です。リーズナブルながら肉もしっかりと入っています。
    店舗から少し離れた道沿いに駐車場があります。

    ②あぐに製麺所
    泉崎にある「新里そば」系列との情報があります。個人的には濃厚スープの鳥そばおすすめです。店舗前に駐車場があります。

    • シマさん>
      ありがとうございます! 小禄に店舗があった時は時々行ってたんですが、フードコートはなかなか写真が撮りづらくて…
      とよみそばとあぐに製麺所、行ってみますね!! まずは行きやすいあぐに製麺所からでしょうか。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP