読谷「オカゲサマ製麺食堂」で飛魚だしラーメンダシ濃いめ&豚マヨ丼

沖縄本島中部

読谷「オカゲサマ製麺食堂」で飛魚だしラーメンダシ濃いめ&豚マヨ丼

プロレスに行くついでに、読谷にある「オカゲサマ製麺食堂」に行ってきました。

読谷「オカゲサマ製麺食堂」

前回来た時には担担麺をいただいたので、今回はもうひとつの看板メニュー・飛魚だしラーメンをいただきました。

飛魚だしラーメンダシ濃いめ(980円)

飛魚だしラーメンダシ濃いめ(980円)

こちら、出汁の濃さが選べるということで濃い目で、麺の大盛が無料ということで、お子サマーのために大盛りをいただきました。

スープはしっかりと魚介出汁ですが、濃いめとはいえ、意外とおとなしい印象でした。他にも凪系のラーメンやラブメンでさらに濃いものを食べているから、そう感じるのかもしれません。麺はつるつるもちもちとした麺です。

つるつるもちもち麺

お子サマーもとっても食べやすいようで、チュルチュルっと一心不乱に食べていました。

つるつる

具材で特徴的だったのは、とろろ昆布とチャーシューでしょうか。特にチャーシューは全体的に柔らかいもので、脂が美味しかったです。

脂のうまいチャーシュー

豚マヨ丼(320円)

豚マヨ丼(320円)

サイドメニューの豚マヨ丼もいただきました。豚マヨ丼はダイスカットのチャーシューともやし、その上からマヨネーズがかけられています。

ゴロゴロ肉

こちらのチャーシューはしっかりと食感のあるもので、食べごたえがありました。お肉と食感の違うもやしが合わせられていますが、このもやしの匂いがちょっと強く感じられて… これは純粋に豚肉だけでもいいかなぁ、なんて…

ごちそうさまでした!

最後はラーメンのスープと合わせつつ、豚マヨ丼も美味しく食べきりました。ごちそうさまでした!

こうなってくると、やはりイチオシは担担麺なのかなぁ。次回は担担麺を痺れMAXでいただいてみたいと思います。

オカゲサマ製麺食堂ラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

小禄・イオン那覇内「壺中天菜館」で酸辣湯麺&四川風ピリ辛餃子【閉店】小禄・イオン那覇内「壺中天菜館」で酸辣湯麺&四川風ピリ辛餃子前のページ

【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープムー次のページ那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープラートカオ

関連記事

  1. サバ6製麺所Plusでサバ醤油そば&やきめし

    沖縄本島中部

    【閉店】サバ6製麺所Plusでサバ醤油そば&やきめし

    大阪で人気のサバ醤油ラーメンが食べられるお店が沖縄に来た! ということ…

  2. 沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄本島中部

    【閉店】沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄で人気の中華料理屋「担々亭」に行ってきました。中華料理屋といっても…

  3. 京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯

    沖縄本島中部

    京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯

    京都北白川ラーメンのチェーン店「魁力屋」に行ってきました。今回伺ったの…

  4. パスタ専門チェーン「ジョリーパスタ」で秋メニュー・エビの明太子クリームスープパスタ

    沖縄本島中部

    パスタ専門チェーン「ジョリーパスタ」で秋メニュー・エビの明太子クリームスープパスタ

    お子サマーのリクエストでスパゲティを食べに、北谷のジョリーパスタに行っ…

  5. 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン

    ラーメン

    【移転】ニューオープン! 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン

    沖縄市に2018年7月にオープンした「ラーメンLab ソウハチヤ」に行…

  6. キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯

    沖縄本島中部

    キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯

    この週末はブロガー仲間(?)とファミリーキャンプ△です。キャンプ場には…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP