本島北部にパイナップルを買いに行くついでに、中部で美味しいラーメンを… ということで、うるま市にある「麺福 なかむら」に行ってきました。
昨日は昆布水つけ麺をいただきましたが、今日は…
ニボコン(1,200円)+大盛(100円)
煮干し昆布水醤油冷麺です。このメニュー、昨年初めていただいたんですが、めっちゃ美味しかったんですよね。ということで、今年は大盛りでいただきました。
昆布水に入ったモッチリ麺はトゥルントゥルンで美味しいです。和食のような上品な旨みを味わえます。勢い的には大盛りでも足りないくらいのスピードで食べられます。
タンパク質チームはお肉と味玉です。
お肉の主張はおとなしめでしたが、味玉は味付けがしっかりしていて、すっきりさっぱりな中でとても美味しく感じました。
一緒に出てきたのは、味変用のとろろ、わさび、シソです。
しっかりと混ぜてから麺にのせていただきます。
とろろの滑らかさもいいんですが、シソの香りと茎わさびの辛さ&食感がいいアクセントになっていました。
去年はシークワーサー&梅ごはんもついてきたので、ここから酸味が楽しめたのですが、今年は無かったですね。追加で買えたのかな? 満足度が結構違ったので、追加料金を払ってでも足したいです。
ということで、酸味オプションを見逃したのかもしれませんが、それでも美味しい煮干し昆布水冷麺でした。ごちそうさまでした!
麺福 なかむら (ラーメン / うるま市) 昼総合点★★★★☆ 4.0
💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。