読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」のスッキリおいしい冷やし煮干しそば

沖縄本島中部

読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」のスッキリおいしい冷やし煮干しそば

急に涼しく、いや、寒くなってきた沖縄ですが、日差しはまだまだ強烈ですね。そんなチグハグな天候のランチには、意外と冷たいものが美味しかったりします。そんな中、こんなツイートを見かけて…

読谷ゆんた市場に行ってきました。今日は読谷まつりなんですってね。

読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」

読谷まつりでいろいろな出店も出ていましたが、今回のお目当てはこちらです。

冷やし煮干しそば(700円)

冷やし煮干しそば(700円)

冷やし煮干しそばです。大盛りをオーダーしようとしたら「もとから大盛りだよ〜」とのことで、お子サマーとシェアしていただきました。味玉とキムチはサービスでいただいちゃいました。ありがとうございます!

澄んだスープ&オイル、揃った麺と具材がキレイです。

キレイに並んだ麺

麺は胚芽入りのようですが、ツルシコ食感の美味しい麺でした。スープは煮干しを感じるものの、見た目の通り上品で、ゴクゴク飲めちゃう感じでした。

つるしこ全粒粉麺

スッキリと美味しいスープ、つるっと食べられちゃう麺ですが、チャーシューは肉肉しくて、メンマは太くて食べごたえがあって良かったです。

チャーシュー&太メンマ

さて、レモンです。これ、絞るというよりは、きっと食べるんですよね…? いつ、どのタイミングで食べるべきなのか…

レモンは食べる?

僕は後半に食べましたが、正解はわからず。最初に食べて口をリセットしてもいいのかもしれないし、デザート代わりに最後にいただくのもありなのか…?

ごちそうさまでした!

秋晴れの中、すっきりと美味しい冷やし煮干しそばでした。ごちそうさまでした!

ラブメン 読谷ゆんた市場店ラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレーおもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー前のページ

那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ次のページ那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ

関連記事

  1. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

  2. 「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食

    沖縄本島中部

    みたのクリエイトの新店「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食

    琉大病院の近く、西原から中城に抜けてすぐのところに、みたのクリエイトの…

  3. くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べてみた。

    沖縄本島中部

    くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べ

    今日は奥サマーのリクエストが北谷方面、そしてお子サマーのリクエストがお…

  4. うるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

    沖縄本島中部

    うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば

    昨日はお子サマーのリクエストでしたが、今日は奥サマーのリクエストで、う…

  5. 沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    沖縄本島中部

    沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」という名前のラーメン屋さんに行っ…

  6. ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    沖縄本島中部

    ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、嘉手納にオープンしたゴーデ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP