読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

沖縄本島中部

読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

浦添にあった時からお世話になっていた「もつ焼 あぶさん」が店を締めて、ヴィーガンのお店「ロータスキッチン」としてオープンしました。一昨年までは1キロ3,000円のステーキランチをやってたのに、極端なんだから!

ということで、どんな感じになったのか、読谷のお店に行ってきました。

読谷村「ロータスキッチン」

この日はモーニングもやっていて、台湾風の朝ごはんやラーメンがラインナップされていました。

モーニングメニュー

ちなみにランチはこんな感じで、ランチタイム以降は夜も同じメニューだそうです。

ランチ以降のメニュー

張り出されているメニューはこれまでの「あぶさん」っぽいけど、お肉は一切使っていないそうです。

あぶさんっぽいけど、全部ヴィーガン

こちらはいつか食べに来るとして、今日いただいたのは…

ラーメン(500円)

ラーメン(500円)

ラーメンです。こちらも肉は入っていなくて、メンマとわかめがメインの具材です。

しいたけと昆布で取ったスープは、酢の酸味が効いた醤油味で少しピリ辛な感じもあります。麺は冷麺のようなコシのある麺で、スープと一緒でスッキリと食べられます。

しっかりとした食感の麺

味変的に酢と辣油を足してもいいよ、ってことだったので、まずは酢を足して…

お酢を足す

続いて、自家製の辣油も足してもらいました。

特製辣油追加

酸っぱく辛い酸辣ラーメンという感じですが、麺の雰囲気もあって温かい盛岡冷麺のようでもありました。

ごちそうさまでした!

これだったらすっきりさっぱりと朝からいただけますし、500円ってお値段もお得に感じます。

食後にはコーヒーを出していただき…

コーヒー

「こないだまではステーキにバターたっぷりなランチを出してたのに!」とつっこむと、「健康を考えちゃうと変わるよね〜」とのことでした。いずれにしても美味しいってのがすごいよな〜、と思います。

お土産用に玄米おはぎ(500円)があったので、それもいただきました。これは明日の朝ごはんにしようと思います。ひとつひとつがめっちゃ大きくて驚きました。

玄米おはぎ(500円)

帰りは、あぶさん時代から居着いている猫・あぶこが見送ってくれました。

あぶこ

夜はお酒もいただけますし、お肉を使ってないけど、めちゃ美味しい居酒屋メニューを求めてまた近々来ようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

読谷野菜料理専門店 ロータスキッチン野菜料理 / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「中華そば いとの」で洗練という言葉が似合う特製淡麗中華そば・醤油味沖縄市「中華そば いとの」で洗練という言葉が似合う特製淡麗中華そば・醤油味前のページ

「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス次のページ「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス

関連記事

  1. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で支那そばチャーシュー麺・香味油

    ラーメン

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定麺・支那そばチャーシュー麺・香味油

    沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は沖縄市にある「らー麺 アオ…

  2. 沖縄市「まぜ麺マホロバ コザ」で旨辛台湾まぜ麺中盛+塩昆布キャベツ&納豆トッピング

    沖縄本島中部

    沖縄市「まぜ麺マホロバ コザ」で旨辛台湾まぜ麺中盛+塩昆布キャベツ&納豆トッピング

    今日は沖縄市民会館で開催される『ウルトラマンZ』の上映会&トークショー…

  3. スシローの注目新メニュー「匠の本格麻婆麺」&「海鮮爆盛りマウンテン」に挑戦!

    沖縄本島中部

    スシローの注目新メニュー「匠の本格麻婆麺」&「海鮮爆盛りマウンテン」に挑戦!

    最近、暑くなってきたこともあってか、お子サマーのリクエストにお寿司が出…

  4. 道の駅「ぎのざ」フェスティバルでBONESのポークステーキバーガー

    沖縄本島中部

    道の駅「ぎのざ」フェスティバルでBONESのポークステーキバーガー

    道の駅「ぎのざ」でイベントがある、ということで午前中から宜野座に行って…

  5. 読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    沖縄本島中部

    読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    2020年もあと2日。今日は座喜味城址に遊びに行った帰りに、読谷の「あ…

  6. 読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    カレー

    読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    那覇から読谷に向かう時にいつも気になっているお店がありました。南インド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP