「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

沖縄本島中部

「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

今日はつけ麺を食べに沖縄市の「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」に行ってきました。以前、一度来たんですが、なかなか美味しかったので、それを確認しに来た、ような感じでしょうか。

画像:沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」

前回の反省を活かして、今回は50円オトクな「つけ麺 からあげ2個とライスセット(1,000円)をいただきました。

麺は並の他、大、特大が同じ料金となっています。大は茹で上げで300gでしょうか。

画像:麺・大盛

つけダレはアツアツの器に入ってグツグツ煮え立ちながら出てきます。

画像:熱々のつけダレ

まずは麺だけいただきます。胚芽のほろ苦さと小麦の香りが美味しいです。ちょっと胡椒をかけてみましたが、胡椒だけだと塩味が無くて微妙でした。やはりつけダレは必要ですね。

画像:胡椒をかけて麺だけ

こちらはセットの唐揚げです。もやしもついてきます。つけ麺のつけダレ、唐揚げともに味が濃いので、もやしがほどよい箸休めになってくれます。

画像:セットの唐揚げ

セットのライスはつけダレに入れる、というよりは、麺や具材をつけダレにつけた後、一度バウンドさせるのにちょうどいいと思いました。

画像:白米にワンバウンド

味が濃いので、ややつけダレを落としつつ、つけダレが熱々なので、その熱を冷ますのにも役立ちます。

画像:チャーシューものせて

唐揚げはつけダレには入れませんが、つけダレライスの上にワンバウンドくらいすると、味が馴染んで良かったです。

画像:唐揚げものせて

麺を食べきったら、ドロドロのつけダレはだいぶ少なくなっているので、小さめのチャーシューを器からすくいつつ、つけダレをライスにぶっかけていただきました。

画像:ぶっかけごはん

麺もつけダレもしっかりといただきました。やはりこちらのつけ麺、美味しいです。ただ、旨みMAXなメニューにありがちなんですが、ボディが強すぎて、飽きてしまうのも早いかも、とも思いました。

麺が美味しいので、バランスが取れている気もしますが、キャラの弱い麺だったら、完全につけダレに負けちゃうだろうなぁ、なんて。

画像:ごちそうさまでした!

ということで、ハードパンチャーな麺とつけダレがナイスコンビネーションな「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」でした。ごちそうさまでした!

画像:気になる餃子

餃子専門店直送、とのことですが、どのお店なのか気になります。次、オーダーしてみようかな。

下品なぐらいダシのうまいラーメン屋 園田店ラーメン / 沖縄市)
昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ前のページ

那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のハンバーガーはレベルが段違い!次のページ那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のうまさを噛みしめるハンバーガー

関連記事

  1. 宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ

    沖縄本島中部

    宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ

    宜野座村にいちご狩りに行ってきました。苺をたらふく食べた後、宜…

  2. 北谷の回転寿司「一番亭」はオキナワン&アメリカンな回転寿司だった!

    沖縄本島中部

    北谷「回転寿司 一番亭」で県産魚&アメリカンな寿司を楽しむ!

    買い物ついでのランチは北谷で初めての回転寿司「一番亭」に行ってきました…

  3. 読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    沖縄本島中部

    読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    2020年もあと2日。今日は座喜味城址に遊びに行った帰りに、読谷の「あ…

  4. 読谷「もつ焼き あぶさん」で香辛料の利いたルーローハン

    沖縄本島中部

    読谷「もつ焼き あぶさん」でがっつり香辛料の利いたルーローハン

    海の日は朝から北谷で泳いだり、公園で遊んだりして早めのランチです。…

  5. 道の駅「ぎのざ」フェスティバルでBONESのポークステーキバーガー

    沖縄本島中部

    道の駅「ぎのざ」フェスティバルでBONESのポークステーキバーガー

    道の駅「ぎのざ」でイベントがある、ということで午前中から宜野座に行って…

  6. 沖縄市 つけ麺ジンベエ シビカラ

    沖縄本島中部

    沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定・シビカラ濃厚つけ麺

    沖縄市に行く用事を作ってでも食べたいつけ麺がある… ということで、つけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP