沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶

沖縄本島中部

沖縄市「らー麺 アオキジ」でリスペクト限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶

今日は沖縄市で打ち合わせがあったので、その前にアオキジでラーメンを…

今回いただいたのは、独特な見た目の限定メニュー…

ガッツリ太麺ニンニク弁慶(850円)+チャーシュー増(350円)

ガッツリ太麺ニンニク弁慶(850円) チャーシュー増(350円)

背脂チャッチャ系ラーメンで有名な「弁慶」のリスペクトメニュー「ガッツリ太麺ニンニク弁慶」です。正確に言えば、リスペクトメニューは「ミハラ弁慶」で、そのガッツリ太麺バージョンがこちらになります。今回はチャーシュー増(350円)のトッピングでいただきました。

ま〜、何は無くともこのビジュアルです。レアチャーシューに背脂の雪が降った、そんな感じでしょうか。

セアブラー!

麺はガッツリ太麺ですが、この麺が美味しい二郎系って感じの麺でかなり好みでした。味わいがあるんですよねぇ。

二郎的太麺がうまい!

スープはこってり、ではなく、意外とマイルドに感じる豚骨醤油で、背脂の甘みをいい感じに楽しむことができます。そして、このスープ&背脂の甘味が太麺と相性バツグンなんです。

スープは意外とマイルド

もやしやネギといったシャキシャキ系の具材は食感のいいアクセントになってくれますし、海苔の香りは味わいにアクセントをもたらしてくれます。

が、食べきるのが惜しくなってしまうほど美味しかったのが、レアチャーシューです。柔らかいけど噛みごたえもあって、肉の旨味がしっかりと感じられる美味しいチャーシューでした。

レアチャーシューもうまい!

背脂とのコンビネーションが良かったんでしょうか。安くは無いですが、トッピングして良かったです。

終盤は一味唐辛子を振りかけて味変、というか、香変? これでまた2周目を楽しみました。美味しかった〜!

赤投入!

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

さらにスープもニンニクもガッツリ楽しみたい御仁には「STRONG」なるメニューもありました(二郎っぽく言えば、カラメ、アブラ、ニンニクマシかな?)。さすがに打ち合わせ前なのでやめておきましたが、気になりますよね… ニンニク&ガッツリな気分の時にはDANZEN、そっちじゃないかと思います!

らー麺 アオキジラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安謝「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラックまるでキッチン南海!? 「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラック前のページ

【閉店】新都心・こばやしが「Cup’s Cafe Okinawa」としてリニューアル!次のページ新都心・こばやしが「Cup's Cafe Okinawa」としてリニューアル!

関連記事

  1. 読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝

    春分の日に食べに来たものの、定休日の木曜日で食べることができなかった読…

  2. 変な名前の沖縄そば屋さん「ちゅるげーそば なかぐすく古民家」で沖縄そば&じゅーしー

    沖縄本島中部

    変な名前の沖縄そば屋さん「ちゅるげーそば なかぐすく古民家」で沖縄そば&じゅーしー

    北中城に用事があったので、ついでに以前から気になっていた沖縄そば屋「ち…

  3. 宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ

    沖縄本島中部

    宜野座村「球屋」で超デカ車海老の天丼を食べ比べ

    宜野座村にいちご狩りに行ってきました。苺をたらふく食べた後、宜…

  4. 読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

    沖縄本島中部

    読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

    浦添にあった時からお世話になっていた「もつ焼 あぶさん」が店を締めて、…

  5. マウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    沖縄本島中部

    クライマックスコーヒー 北谷ハンビー本店でマウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    疲れているのでしょうか、甘いものが食べたくてクライマックスコーヒーにパ…

  6. うるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

    沖縄本島中部

    うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば

    昨日はお子サマーのリクエストでしたが、今日は奥サマーのリクエストで、う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP