渋谷「麺飯食堂 なかじま」の見目麗しい限定・カリー麺

ラーメン

渋谷「麺飯食堂 なかじま」の見目麗しい限定・カリー麺

今日も渋谷です。今日は早めにランチの時間が取れたので、昨日のリベンジで「麺飯食堂 なかじま」に行ってきました。

渋谷「麺飯食堂 なかじま」

こちらのお店、以前、僕が渋谷勤務だった時によく利用していたお店で、味よし、ボリュームよし、接客よしで大好きだったお店です。こんな記事も書きました。

それほどのお店なので、オープンから10年以上経っても行列のできるお店なんですね〜。ほんと、長く続けてほしいです。

前回訪れたのは3年前ですが、その時にはいらっしゃらなかったみゆきさんが今日はいらっしゃいまして…(詳しくは先述のブログを参照ください)

「すごいおひさしぶりですね!」と声をかけていただきました。まじか〜、僕、体デカくなってるし、髪型も変わっているのによく分かるな〜、さすがだわ〜、と感動しつつ…

券売機

券売機を見ると、今週の限定麺は「カリー麺」とのことで、それを頼まずにはいられませんでした。

カリー麺(850円)

カリー麺(850円)

もうね、キレイなんですよね。コーン、トマト、ほうれん草で赤青黄の色をキレイに出しています。そして、パクチーと生クリームがちょちょっとあります。

カラフル

スープはトマトカレーのようでもあり、担々麺のようでもあり、うまくて辛みのあるものです。これに食べごたえのある太麺、そして時々存在感を出すパクチーが最高です。

太麺、旨辛スープ

特に味変などは考えず、一気に麺をいただいてしまいました。麺を食べ終えたら、肉味噌やコーンなどを穴開きレンゲですくって最後までいただきます。

穴あきレンゲ

ランチタイムはライスが無料なので、やはりここはライスドボンといきたいところですが、昨日に引き続き、我慢しました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、なかじま流のカリー麺、美味しかったです! ごちそうさまでした!

「また東京に来た時には食べに来てくださいね!」とみゆきさんに送り出されて、大満足のなかじまでした。ほんと、接客も味も素晴らしいお店です。

実はこの日の夜にも行ってきたので、よかったらそちらの記事もどうぞ↓

なかじまラーメン / 渋谷駅神泉駅代官山駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

オレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめんオレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめん前のページ

ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば次のページジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

関連記事

  1. 長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    東京&東日本

    新潟・長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    長岡まつり大花火大会が開催される新潟・長岡に来ています。週末で…

  2. ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    東京&東日本

    ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    今日は横浜のビールイベント「JAPAN BREWERS CUP(ジャパ…

  3. 東京 KITTE 回転寿司「根室花まる」

    東京&東日本

    回転寿司「根室花まる」で珍しくも美味しいお寿司

    東京出張ランチ、2日目も東京駅でいただきました。デリーのカレーと悩んだ…

  4. 羽田空港 ART DELI KITCHEN 九条ネギそば

    東京&東日本

    羽田空港第二ターミナル 出発ロビーで九条ネギそば

    半年ぶりの東京です。13時過ぎに到着する予定だったので、どこでランチを…

  5. 渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京&東日本

    渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけ…

  6. 「カレバカ世紀」で角煮カレー

    カレー

    東京・目黒の美味しいカレー「カレバカ世紀」で角煮カレー

    東京でのランチは乗り換えの駅、目黒でいただきました。ちょっとお腹の調子…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP