- ホーム
- 過去の記事一覧
那覇
那覇市のランチ&グルメ情報です。カレー、ラーメン、沖縄そばに関してはメニューから絞り込みができます。
-
那覇「燕郷房」のリーズナブルで満足度の高い角煮五目どんぶり
那覇の最強中華「燕郷房」のテイクアウトも2周目です。前回は青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をいただきましたが、今回はいろいろ買ってきて…僕…
-
今月のスシローは「金華さばの香味野菜のせ」が美味しかった!
テイクアウトが続いてので、今回はお店で食べようとファミリーでスシローにやってきました。在宅になり、保育園にも行っていないお子サマーはストレスが溜まってい…
-
前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト
僕の中のカレーローテーションの一角、前島の「タマニカレー」を最近食べてないな、と思って調べてみたら、テイクアウト営業をしている… この投…
-
【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!
那覇・牧志のラーメン屋「麺処 天神矢」でもテイクアウトが始まった、というか、現在はテイクアウトのみの営業、ということで、お家で「天神矢」を楽しむセットを買いに行…
-
牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」のお持ち帰り・塩サバ干物焼き弁当
いい天気で、夏を近くに感じられる今日このごろ。牧志にある居酒屋「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」でお弁当を買って、海に向かいました。「酔処 玉…
-
小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト
日中に3歳児のお子サマーの体力を使っておかないと、さらに言えば、体力を奪った上でお昼寝をさせておかないと、いろいろ大変だということに改めて気が付きました。という…
-
与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー
今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました。なんとカリータイムに行くの、1年以上ぶりでした。お久しぶりです!カリータ…
-
「フィッシュジャム」の猪焼肉のジビエカレー&鹿肉のローストでジビエ充ランチ
在宅勤務が続き、曜日感覚が無くなってきますが、今日は土曜日… 仕事がないので、家族でお弁当を買って、公園で食べることにしました。で、今回のランチは、約2…
-
大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト
僕が人生で一番好きな沖縄そば屋さん、首里の「てぃしらじそば」がテイクアウト営業を始めた…ということで早速テイクアウトしてきました。…
-
沖縄で北海道をテイクアウト! 「北海道らむ亭」でジンギスカン&ザンギランチ
本日のランチは那覇・若狭にある「舟盛り居酒屋 北海道らむ亭」です。らむ亭のFacebookを見て、ジンギスカン弁当を買いに来たんですが……
-
帰ってきた「大衆酒場 八六」のチキンマサラカレーがうまい!
先日、素晴らしいお弁当を売り出したものの、素晴らしすぎて作るのがかなり大変で、販売を休止していた「大衆酒場 八六」のお弁当。それが復活した、とい…
-
白米のうまい沖縄弁当「むんじゅる弁当」で評判の照り焼きチキン
今日からまた1週間の始まりです。まずは人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」から1週間のランチをはじめてみようと思います。それにしてもお昼時はむんじゅる渋滞ともい…
-
「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!
テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル定食のお店「あけぼのラーメン」です。いろいろなテイクアウトをしていて気づいたんです…
-
【閉店】那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト
今日の沖縄はいい天気です。夏日まではいかないものの、久しぶりに暖かくなって気持ちがいいですね。こうなると食べたくなるのはタイ料理! って、昨日も食べましたが、毎…