- ホーム
- 過去の記事一覧
那覇
那覇市のランチ&グルメ情報です。カレー、ラーメン、沖縄そばに関してはメニューから絞り込みができます。
-
沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点
コロナ禍の休業でゆったりとした時間を過ごしていたりもしたんですが、業務量が戻ってきました。仕事がんばってるし、時間も無いし、暑いし、ということで、今日はお寿司で…
-
沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!
今日は何を食べたいかわからず、バイクを走らせてたどり着いたのは安里駅の先にある「むんじゅる弁当」でした。白飯が美味しく食べたかったのかもしれません。…
-
儀保「沖縄そば専門店 きんそば」でドデカイお肉の三枚肉そばとオトクなセット
観光客の多いお店でのランチはちょっと怖いなぁ… ということで、首里の手前、儀保駅の近くにある「沖縄そば専門店 きんそば」に行ってきました。以前は「神戸カツ丼一ど…
-
新都心「CORE CURRY」でラム肉とパクチー香るカレー辛口
「カレー&ナンが食べたい」という奥サマーのリクエストにより、新都心・あっぷるタウンにある「CORE CURRY(コアカレー)」に行ってきました。…
-
小禄「チャイニーズキッチン 金龍」で町中華的な冷やし中華&若鶏のカレーソース
お友だちにオススメしていただいた、小禄の中華「チャイニーズキッチン 金龍」に行ってきました。想像していたよりもお店が広くて驚きましたが、メニュー…
-
「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン
那覇・泊にあるラーメン屋「麺D Noodle Dining(メンディー ヌードルダイニング)」で煮干し出汁の限定麺が出ているということで行ってきました。…
-
那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー
昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリーに行ってきました。今日は13:15に到着したら、店内に3席ほど空席あり、という状況でした…
-
那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん
スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いたのは、久茂地の「オサカナノヒ」です。ここは魚介出汁の美味しいラーメンに加え…
-
くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!
日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。最近のくら寿司といえば、話題なのがAIまぐろです。「TUNA SCOPE」というAIを使…
-
ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと
沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキセラー)」が、おもろまちのあっぷるタウンにもオープンした、ということで行ってきました。ちょ…
-
【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!
仕事が詰まって、時間が取れない… ということで、ランチは銘苅交差点の近くにある「かよキッチン」のお弁当にしました。訪問は今回で3回目ですが、これ…
-
ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!
今日も朝から運動をして、しっかりお腹が減ったので、中10日くらいですが「赤ひげラーメン」に行ってきました。ただし、今回は国際通り店ではなく、那覇松山店です。…
-
町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食
昨日に引き続き、今日も中華です。たくさんではなく、半分くらいチャーハンが食べたくて… やってきたのは、安里にある「漢謝園」です。比較的リーズナブ…
-
那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば
最近、というかコロナ禍になってからよくジョギングをしているんですが、ジョギングした後って、喉は渇くけどお腹が空かないんですよね。ということで、ガッツリ食べるとい…