- ホーム
- 過去の記事一覧
チェーン店
-
ローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ
喜多方ラーメンが大好きです。雨の中、ローソンに行ったら「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」が売っていたので、すぐに手に取りました。が、隣には「麺屋武蔵監修 冷し…
-
「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!
5月から開催されてきた「スシロー創業祭 あっぱれ、日本! 超すし祭」もいよいよラストシーズンとなりました。ラストは超がメニューが超たくさんある小学生にもわかりや…
-
回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ
気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。週末だったので、名物のマグロ中落ち軍艦は無いかな、と思っていましたが、あ…
-
沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子
特別保育ということで、平日ですがお子サマーと一緒のランチです。買い物がてらライカムにやってきました。ここのフードコートは選択肢がめっちゃ多いのがいいですね。お子…
-
北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子
南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラーメンチェーン「ラーメンさんぱち」です。真夏日、ってことでこういう日はやっぱ…
-
ほっともっとのジャンクかつパワフルな「麻婆チキンかつ丼」はこれまでのメニューで最高の出来だった!
以前、ほっともっとで食べたジャンクな丼もの「麻婆かつ丼」がめっちゃ美味しかったんですが、5月12日からそれに似たメニュー「麻婆チキンかつ丼」が発売されていました…
-
ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド
ケンタッキーなら、サンドでしょ! ってCMにバナナマンが出てて驚きました。そこはサンドイッチマンじゃないんだ! ってことで、CMで気になった期間限定のダブルチキ…
-
浦添PARCO CITY「十勝豚丼 わか葉」で豚丼ロース&バラ大盛
最近、旬のパイナップルにハマっていて、毎日、朝と夜に少しずつ食べています。この日は、ちょっと上等なパイナップルを求めて、浦添のパルコシティに行ったついでのランチ…
-
くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!
お子サマーに「お昼、何が食べたい?」と聞くと、直前に何かグルメ番組でも見ていない限り、「おすし」と答えます。ということで、今回もくら寿司になりました。今…
-
スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!
スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきました。現在、スシローでは、「スシロー創業祭 あっぱれ、日本!超すし祭」第一弾が開催…
-
「すき家」でカロリーMAXなちゃんぷる〜メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX
すき家でビビンバ牛丼が始まったってことで、ちょっと試してみようかな、なんてすき家に行ってきました。なんですが、ビビンバ牛丼よりも気になるメニュー…
-
「くら寿司」の芳醇塩らーめんには薬味わさびがオススメ!
本日のランチはお子サマーのリクエストにより回転寿司、オトナの都合により、北谷のくら寿司へ行ってきました。梅雨の晴れ間は貴重、ってことで午前中に1…
-
いよいよ桜肉軍艦も登場した「スシロー」のGW100円ネタと肉祭でビーフ&ホース!
台風の影響で強風&雨の沖縄です。今日は車での移動だったので、駐車場に余裕がありそうなスシローでのランチとなりました。来週からはGWですが、コロナ…
-
今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り
僕がほっともっとのメニューで一番好きなビビンバが、今年も発売されたということで…ほっともっとに行ってきました。今年はお腹が空いていたので……