「炭火網焼きジンギスカン 羊蹄山」で昼からラムもマトンも羊肉食べ放題!

沖縄本島南部&以南

「炭火網焼きジンギスカン 羊蹄山」で昼からラムもマトンも! 期間限定食べ放題!

ランチを何にしようか、まったり Twitter を見ていたら、こんな情報が…

期間限定でジンギスカン食べ放題! しかも昼からの通し営業!

ということで、早速行ってきました。こちら、国際通りの1本隣、ニューパラダイス通りにある「炭火網焼きジンギスカン 羊蹄山」です。人気店「マホロバ」の斜向いと言ったらわかりやすいでしょうか。

那覇・牧志「炭火網焼きジンギスカン 羊蹄山」

開店時間の11:30に行ったので最初のお客さんでした。ひとりの場合にはカウンター席、2人以上だとテーブル席に案内されるようです。焼き肉のひとりカウンターは気楽でいいですね。

おひとりさまでも安心のカウンター

こちらが食べ放題メニューです。90分食べ放題は1,480円+税ですが、ワンドリンク制になっているので、プラスドリンク代もかかります。

期間限定食べ放題メニュー

お酒が飲める状況だったら飲み放題にしちゃうのもありですよね。食べ放題以外に単品の注文もできますが、4/21までだったら絶対に食べ放題がお得です。

ジンギスカン食べ放題スタート!

こちらが食べ放題の最初のセットです。ラム、マトン、塩ダレジンギスカンと野菜がセットになっています。

最初のセット

お肉はジンギスカン鍋ではなく、炭火七輪で焼いていきます。七輪の上には換気のパイプがあるので、ほとんど煙は出ません。(しっかり匂いは付きますけどね…)

炭火七輪で焼いていきます。

お肉はレアでも食べられるし、お店的にはレアが推奨とのことで、あとはどんどん焼いて食べるだけです。

ラムをたれにつけて

まずはラム、そしてマトンをタレにつけていただきます。マトンの方が羊肉の香りが強いですが、個人的にはこちらの方が好みです。

ラムよりマトンが好み

塩ジンギスカンは肩ロースとのことですが、脂が多いのか、結構火柱が立って迫力がありました。

塩ジンギスカンなど、味濃いめ

塩ジンギスカンは別添のネギと一緒にいただきます。こちらはねぎ塩ダレの味が強くて、ジンギスカンというよりは、ねぎ塩ダレ羊焼き肉という感じでお酒がすすみそうな味です。

塩ジンギスカン

今回はランチでノンアルコールだったので、ラムとマトンをお替りしました。これでそれぞれ1人前です。お肉はほどよく厚切りですし、食べ放題の1人前としては多い方なんじゃないかと思います。

ラム&マトンおかわり

太アスパラ、大統領しいたけ等、食べ放題の野菜にも満足

初めのセットに付いてきた野菜はピーマン、エリンギ、かぼちゃでした。ピーマンは肉厚で生で食べたくなるくらいでした。せっかくなので少し焼いたら、お肉をのせて一緒にいただきます。

野菜と合わせて

焼き野菜も食べ放題メニューに入っていて、太アスパラや…

太アスパラ

大きめのしいたけもありました。しいたけは少し焼いてカサに水分が出てきたら、バターを入れて、最後に醤油をたらしてバター醤油でいただくスタイル!

大統領しいたけはバター醤油で

野菜がうまいと、さらにお肉もうまくなる! ということで、3種類の中で一番好みだったマトンをさらにお替りしました!

マトンがうまい!

テーブル調味料でタレをアレンジ

焼いたお肉をつけるタレですが、テーブル調味料でのアレンジもオススメです。テーブル調味料としては、昆布醤油、おろしニンニク、唐辛子、カレー塩がありました。

テーブル調味料

僕はマトンをパワフルに楽しむために、タレの唐辛子とおろしニンニクをガッツリ入れて…

タレに一味とおろしニンニク

マトンをどぼんと浸していただきました。今回、白飯は食べなかったんですが、ライスにバウンドして食べるのもいいだろうなぁ。

ガッツリ!

羊肉100%のハンバーグも食べ放題

さて、ラム、マトン、塩ジンギスカンと食べてきましたが、お肉のメニューでもうひとつ食べ放題のものがあります。こちら、自家製羊肉ハンバーグです。

自家製羊肉ハンバーグ

オーダーすると、焼き上がった状態で、生野菜と目玉焼きがのったワンプレートで出てきます。ナイフとフォークも一緒に出てきますが、お箸で問題ないくらいハンバーグはふわふわで柔らかいです。

ジュワッと肉汁

ハンバーグをカットすると、中からは肉汁がジュワッと出てきました。こちらはカレー塩と唐辛子を使って食べてみましたが、唐辛子との相性が良かったです。

一味がうまい!

このハンバーグが食べ放題、ライスも野菜も食べ放題ってだけでも、かなりオトクな気がします。

ラストマトン

僕は、最後はマトンで締めました。久しぶりに美味しい羊肉をお腹いっぱい食べることができました。

ワンドリンク制なので、ミニマムでも総額1,950円くらいになりますが、それでもオトクだと思える内容でした。この企画は先述の通り、期間限定4/21までなので、オトクに羊肉でお腹を満たしたい方はぜひお早めに! 夜も1度行ってみようかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

炭火網焼きジンギスカン 羊蹄山ジンギスカン / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりで!【移転】那覇「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりアレンジ!前のページ

中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい次のページ中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい

関連記事

  1. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

    GW)にメキシコに行ってきます。今日はその予習も兼ねて、那覇・パラダイ…

  2. 壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食

    沖縄本島南部&以南

    焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食

    春の陽気が心地いい季節。温かいメニューでも冷たいメニューでもなく、美味…

  3. 三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介辛つけ麺

    古島のアクロスプラザに移転したつけ麺のお店「三竹寿」に行ってきました。…

  4. リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    沖縄本島南部&以南

    リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで…

  5. 那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    昨年の冬に那覇・泊にオープンした「元祖もつ煮込み たかさご」に行ってき…

  6. 沖縄本島南部&以南

    那覇「燕郷房」の涼担々麺・パクチー増し、今年も酢ドバ!

    沖縄は梅雨が明けたみたいな天気ですが、来週はまた雨模様なんでしょうか。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP