吉野家でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

沖縄本島南部&以南

「吉野家」でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

オフィス近くの吉野家が無くなってから(といいつつ、来月に近くにできる)、吉野家の牛丼が食べたいなぁ、と思っても食べられないことが多く… そんな欲求を晴らすために、浦添の吉野家に行ってきました。

こちら、ガソリンスタンド併設の吉野家で、屋根の形が独特です。

吉野家 パイプライン浦添店

店内は広くないだろうと思っていたけど、意外と広くて、しかも綺麗で驚きました。

さて、久しぶりの吉野家なので、いつもの牛丼も食べたいんですが、まだ食べたことのないメニューも気になります。一番気になったのはねぎ塩牛カルビ丼です。これに牛皿を追加してW丼のようにしようかな、それとも小盛りをひとつずつ頼んじゃうか…

そんなことを悩んでいる時に見つけたのが、W定食なるものです。いつもの牛皿ともうひとつの皿を選べる、まさに今の僕にうってつけのメニューでした。しかも、ご飯大盛り・おかわりが自由!

牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食(690円)

牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食(690円)

ということで、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食、ご飯大盛りです。定食10%オフということで、690円でした。

まずは牛皿のお肉をご飯にのせて、いつもの牛丼風です。

いつもの牛丼

いやぁ、求めていた味がありました。いつもの味、美味しいです。

続いては、はじめましてなねぎ塩牛カルビです。いつもの牛肉よりも脂も厚さも味付けもパワフルで、ジャンク感が増しています。

お初なカルビ丼

食べごたえもあって美味しいんですが、40代のおじさんには、一杯食べきるのはつらそうです。

カルビ丼には七味

ねぎ塩牛カルビには七味が合いました。ねぎ塩の酸味と唐辛子の辛さが合わさって、メキシコ料理のような雰囲気も感じられました。

そしていつもの牛丼には、やはり紅生姜ですね。こちらも酸味と脂のコンビが美味しいです。

牛丼には紅生姜

このふたつのお肉が楽しめて、しかもお替り自由って今の若者は恵まれているなぁ、なんて思いました。学生時代、とにかくお腹が空いてた頃だったら、いつものお肉で1杯、牛皿のタレで1杯、カルビで1杯、ねぎ塩で1杯、ご飯を食べていたんじゃないかと思います。

ごちそうさまでした!

僕は大盛りごはん1杯でお腹いっぱいになりましたが、とにかく腹ペコな時にオススメの吉野家メニューでした。

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 パイプライン浦添店牛丼 / 浦添前田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!前のページ

那覇・松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦次のページ松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

関連記事

  1. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・トスタダス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・…

    今日はお子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAG…

  2. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

  3. 宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン

    ぶるんぶるんの縮れ麺が食べたくて、宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってき…

  4. これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    先日行った吉野家でスタミナ超特盛丼なるメニューがあることを知りましたが…

  5. 浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    じゅわっとしたご飯もの、たとえば中華丼とか麻婆丼とか、沖縄カツ丼もいい…

  6. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    気がつけばひさしぶりのヤマナカリーです。実は何度かお店の前まで来てはい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP