吉野家 麦とろ牛皿御膳

沖縄本島南部&以南

吉野家でヘルシーな夏定食・麦とろ牛皿御膳・大盛り

沖縄に来る前は牛タン&麦とろご飯のランチを数ヶ月に1回は食べに行ってた気がします。が、沖縄には「ねぎし」とか「しずる」が無いので食べてなかったんですが、麦とろ&牛肉の定食が吉野家に登場した、ということで早速行ってきました。

吉野家・夏

ちなみに、このプロモーションCMを見て食べに行きました。メニュー、全然関係ないけど、なんとなく見ちゃった…

ということで、麦とろ牛皿御膳・大盛り(690円)です。

麦とろ牛皿御膳・大盛り(690円)

大盛りのため、丼にはもち麦がたっぷり入っています。

もち麦

主役のとろろと牛皿以外には、味噌汁、そしてめかぶとおくらの小鉢がついています。

オクラとめかぶ

このメニューはバラバラに食べてもなんなので、まずは麦とろ牛丼へ…

麦とろごはん

さらにオクラとめかぶも追加します。オクラとめかぶは味がついていなかったので、醤油を垂らして混ぜてから乗せた方が幸せになれます。

オクラとめかぶものせます

とろとろでしっかりと味の染み込んだ麦とろめかぶオクラ牛丼は、するすると食べられて食欲が無い時にも美味しくいただけそうです。

後半は吉野家らしく、紅生姜と唐辛子を追加して〆ました。なんだかカラフル!

フルカラー

大盛りにした甲斐もあって、するすると食べつつも、お腹はしっかりと膨れました。美味しかったです。

ごちそうさまでした!

栄養素的にも食べやすさ的にも、夏の定食としていいんじゃないかと思いました。ちなみに、食べやすさで考えると、牛タンよりも牛丼のお肉の方がマッチしているので、これ、いい定食だと思います。

ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

安里 ラーメン ムサシヤランチは日曜だけ!「ラーメン ムサシヤ」で背脂煮干しらーめん前のページ

那覇・牧志「まりんぼっくす」で日替わりランチボックス次のページまりんぼっくすで日替わりランチボックス

関連記事

  1. 那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー
  2. 那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    先月、泉崎にオープンした「つけ蕎麦安土」に再び行ってきました。ちょっと…

  3. 県庁前「陽より」でスッキリサッパリ・梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「陽より」で冷たいイリコ出汁が最高な梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    なんかサッパリとしたものが食べたいなあ、とバイクを走らせていたところ、…

  4. 「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ
  5. 沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン

    小禄に用事があったので、那覇空港から一番近い町中華「あけぼのラーメン」…

  6. 那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    こってりとしたラーメンが食べたくて、那覇・牧志にある「武蔵家 沖縄本店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP