吉野家で沖縄限定のタコライス

沖縄本島南部&以南

吉野家の沖縄限定タコライスをテイクアウト

今回のランチは時間がない&晩ごはんまでもそんなに時間がない、という感じだったので、軽めに早めになランチを考えた結果…

吉野家 ドライブスルー

吉野家のドライブスルーにしてみました。ランチタイムは結構混んでいます。3台分待った後、オーダーです。

ちょっと前にリニューアルしていたタコライスをオーダーしました。ソースは辛口のサルサソースか辛くないトマトソースから選べますが、僕はもちろんサルサソースにしました。

吉野家 ドライブスルー メニュー

さて、家に持ち帰って… こちらがタコライス(350円)です。ハバネロソースが別添でついていました。

吉野家 タコライス(350円)

サルサソースの上にハバネロソースもかけて、後は混ぜていただきます。

ハバネロソースもかけます。

印象としては、レタス&ご飯が多め、チーズとタコミートはほどほど、という感じでしょうか。チーズがしっかりととろけていたのは好印象です。ハバネロソースもしっかりと辛くてよかったです。

吉野家のタコライスは及第点

タコライスといえば、金武町のキングタコスや那覇の赤とんぼのものが好きですが、国道沿い&ドライブスルーで買えると考えると、ファストフードとしていいんじゃないかと思いました。味も美味しかったですし。

ごちそうさまでした!

観光客であればオススメ、かな。国道58号線を北上する時に、途中の吉野家で買って、おやつ代わりに食べたりとか。タコライスは沖縄限定ですし、よくわからないお店で食べるよりは吉野家の方がネタになるかも?

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

追風丸 大謝名店 たっぷり野菜ラーメン追風丸 大謝名店でたっぷり野菜ラーメンセット前のページ

那覇・国際通り「まぐろ問屋 やざえもん」でマグロのお寿司次のページ那覇・国際通り「まぐろ問屋 やざえもん」

関連記事

  1. 那覇・泊 ゆうへい家 野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ゆうへい家」で鶏&鰹Wスープの沖縄そば

    新作のカレーを食べようと13時過ぎにヤマナカリーに向かったのですが、す…

  2. 前島「タマニカレー」の限定・マグロの脳天カレージンジャーココナッツ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」の限定・マグロの脳天カレージンジャーココナッツ

    健康的に美味しいものをたくさん食べたい! そんな欲求の時に行くお店って…

  3. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら

    今日はお子サマー&東京からのお客サマーと一緒のランチ、ということで島の…

  4. 魚介×魚介! 旨味たっぷりヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい

    沖縄本島南部&以南

    海の旨味たっぷり! ヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい!

    晴れの日が続いて、うれしい最近ですが、暑いっちゃ暑い。ということで、こ…

  5. 浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    浦添のパルコシティに映画を観に行ったついでに、チケットの半券で中トロが…

  6. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP