吉野家で沖縄限定のタコライス

沖縄本島南部&以南

吉野家の沖縄限定タコライスをテイクアウト

今回のランチは時間がない&晩ごはんまでもそんなに時間がない、という感じだったので、軽めに早めになランチを考えた結果…

吉野家 ドライブスルー

吉野家のドライブスルーにしてみました。ランチタイムは結構混んでいます。3台分待った後、オーダーです。

ちょっと前にリニューアルしていたタコライスをオーダーしました。ソースは辛口のサルサソースか辛くないトマトソースから選べますが、僕はもちろんサルサソースにしました。

吉野家 ドライブスルー メニュー

さて、家に持ち帰って… こちらがタコライス(350円)です。ハバネロソースが別添でついていました。

吉野家 タコライス(350円)

サルサソースの上にハバネロソースもかけて、後は混ぜていただきます。

ハバネロソースもかけます。

印象としては、レタス&ご飯が多め、チーズとタコミートはほどほど、という感じでしょうか。チーズがしっかりととろけていたのは好印象です。ハバネロソースもしっかりと辛くてよかったです。

吉野家のタコライスは及第点

タコライスといえば、金武町のキングタコスや那覇の赤とんぼのものが好きですが、国道沿い&ドライブスルーで買えると考えると、ファストフードとしていいんじゃないかと思いました。味も美味しかったですし。

ごちそうさまでした!

観光客であればオススメ、かな。国道58号線を北上する時に、途中の吉野家で買って、おやつ代わりに食べたりとか。タコライスは沖縄限定ですし、よくわからないお店で食べるよりは吉野家の方がネタになるかも?

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

追風丸 大謝名店 たっぷり野菜ラーメン追風丸 大謝名店でたっぷり野菜ラーメンセット前のページ

那覇・国際通り「まぐろ問屋 やざえもん」でマグロのお寿司次のページ那覇・国際通り「まぐろ問屋 やざえもん」

関連記事

  1. 那覇・天久 KO菜YA(こなや) でモダン焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」でお好み焼ランチ

    今回は複数人でのランチとなりまして、落ち着けそうなお店がいいな、という…

  2. 那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き

    中1日挟んで沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ4軒目、今回は…

  3. 今年も出ました!「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    今年も出ました!「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    昨年に引き続き、2024年も「吉野家」で夏季限定メニューの牛皿麦とろ御…

  4. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+α

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+αな美味しさ

    那覇市曙に新しいラーメン屋さんがオープンしたということで行ってきました…

  6. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼

    今日は那覇・真嘉比の「ラーメン 志のわ」に行ってきました。少しこってり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP