24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

沖縄本島南部&以南

24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

今日はお昼から家族で南部に遊びに行ってきました。お目当てのラーメン屋さんが満席だったのと、お子サマーが寝てしまったのとで、途中でお弁当を買って目的地に向かうことに…

ということで、立ち寄ったのは糸満にある24時間営業、無休のお弁当屋さん「ヨシダ 座波本店」です。

糸満「ヨシダ 座波本店」

店内ではお弁当やお惣菜、日用品などが売られています。沖縄のお弁当屋さんでは珍しく、バーコードの入った値札が貼られたお弁当が並んでいました。

いろんな弁当

沖縄天ぷらや各種揚げ物コーナーは別にあり、トングで取るセルフサービス形式でした。

揚げ物コーナー

お弁当とお茶を買ったら、目的地に移動します。今日の目的地はこちら! 与座ガー(与座川)です。

与座ガー

与座ガーは、水量の豊かさで知られる湧泉があり、水遊びができるんですよね。

ということで、まずはこちらの東屋でお弁当をいただきます。買ってきたのはこんな感じです。

ヨシダのミックス弁当

ミックス弁当(450円)

ミックス弁当(450円)

野菜が多めの気がしたミックス弁当です。ふ〜ちゃんぷる〜や…

ふ〜ちゃんぷる〜

なぜか、切り干し大根を使ったおかずが2種類ありました。でも、味付けが違っていたので楽しめました。(追記:右側のはパパイヤじゃないかという指摘をいただきました。たしかに!!)

切り干し大根2種

メインはアジフライでしょうか。結構厚めの身と衣で食べごたえがありました。

アジフライ

2つ入った唐揚げはアジクーターでしたが、沖縄のお弁当らしくて良かったです。

さて、お弁当とは別に買ってきたのがトンカツ(150円)です。大きいです。

トンカツ(150円)

お肉を薄く叩いて、下味をつけて揚げた沖縄的とんかつですが、こういう風に見ると台湾の屋台で買ったような雰囲気もありますかね。

沖縄とんかつ!

いやぁ、お腹いっぱいになりました。

さて、今日はこの続きが… ランチの後に少し遊んだら、おやつを食べに行きました。与座ガーから車で10分くらい行ったところにあるお店「丸三 冷し物店」です。

糸満「丸三・冷し物店」

沖縄のぜんざいのお店でもかなりの老舗のこちらで、僕は抹茶ぜんざい(500円)をいただきました。

抹茶ぜんざい(500円)

抹茶のとろりとした甘さ、そしてほろ苦さがほどよく美味しかったです。

抹茶のホロ苦がうまい

お子サマーはブルーハワイで舌も唇も真っ青になっていましたけども…

ということで、家族で糸満を楽しんだ日曜日でした。ごちそうさまでした!

ヨシダ 座波本店弁当 / 糸満市) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

個人的に最高の沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。マイベストな沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。前のページ

ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子次のページニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

関連記事

  1. ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    ラーメン

    【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    「支那そば かでかる」の3号店がオープンした、という情報を聞きつけて、…

  2. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」のスパイシーチキンカレーがうまい!

    那覇でカレーといえば、もはやゴカルナとヤマナカリー別邸ですが、そこにも…

  3. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸…

  4. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    今日はお子サマーのリクエストで、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイ…

  5. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    今年の夏の昆布水つけ麺、最後の一杯をいただきに、浦添の「Ryukyu …

  6. 「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄はひさしぶりのまとまった雨です。家で仕事をしていたので、Uber …

コメント

    • 通りすがり
    • 2020年 10月 05日 9:04am

    切り干し大根と右はパパイヤ炒めじゃないかと思います!

    • 通りすがりさん>
      たしかに!! ありがとうございます。食感が近くて、大根だと疑ってませんでした!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP