今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりば)」でランチビール!

沖縄本島南部&以南

今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりばー)」でランチビール!

83kg になってやばいと始めたシェイプアップですが、今日時点で水分をガガッと絞って 76kg 台まで下がってきました。まあ、今日も結構走って、のどが渇いたので奥サマーを誘って昼飲みに出てきました。

やってきたのは、牧志にある「酔処玉川(よいしょたまりばー)」です。

那覇・牧志「酔処玉川(よいしょたまりば)」

ランチタイムはお弁当も売っていますが…

お弁当もあります。

夜に提供しているメニューも普通にいただけちゃいます。

昼からいろいろ

ということで、まずは生ビールで乾杯です!

生ビール

そして、せっかく走った後なので、ヘルシーなおつまみをいただこうということで… 山形では有名な玉こんにゃく(1本150円)からいただきました。

玉こんにゃく(150円)

こんにゃく的な食感を楽しんだ後は、コリッとした食感を求めて、クブシミゲソ(350円)です。クブシミは沖縄の言葉ですが、コウイカのことです。

クブシミゲソ(350円)

続いて、「これはなんだろう?」と思ったマンゴーピクルス(350円)です。

マンゴーピクルス(350円)

青マンゴーをピクルスにしたものということですが、野菜の漬物的な食感がありつつも、マンゴー的な甘さも感じられる美味しいおつまみでした。お替りしました。

続いてはお肉です。まずは馬刺し(400円)です。リーズナブルですからね、凍って出てくるのも立ち飲みっぽくて面白いですね。

馬刺し(400円)

さらに豚肉茄子ポン酢(350円)です。豚肉の部位がどこかはわかりませんが、赤身と脂がほどよくて美味しかったです。

豚肉茄子ポン酢(350円)

ここらでビールは3杯飲んでいたので、サッポロラガービール、通称・赤星に切り替えます。ジョッキはそのまま使いつつ…

赤星

続いては、パワーを求めてマグロ山かけ(300円)です。

山芋マグロ(300円)

最後は軽くぬか漬け(200円)で〆ました。

ぬか漬け(200円)

結局、ジョッキ5杯分くらいのビールを飲んで昼飲みランチビールは終了となりました。酔処玉川のランチタイムは14時にしっかり終わるので、昼から夜まで通しで飲みすぎなくていいですね。(ただし、日曜日は通し営業なので注意が必要です)

短期決戦を望む人にはこんなメニューもありましたよ。

30分500円で飲み放題

ということで、めっちゃ酔いましたが、久々のランチビールは美味しかったです。たまにはこんなランチもいいんじゃないかと思います。ごちそうさまでした!

酔処 玉川立ち飲み居酒屋・バー / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!前のページ

宜野湾港近くの「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!次のページ宜野湾港横「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!

関連記事

  1. 那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス

    「タコスが食べたいなぁ」と思ったら、お子サマーを誘って、のうれんプラザ…

  2. 鮮魚のふくむら 刺身定食

    沖縄本島南部&以南

    東町「鮮魚のふくむら」で刺身定食

    久しぶりに東町にある「鮮魚のふくむら」に行ってきました。目の前に停まっ…

  3. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    最近、昆布水つけ麺を食べる機会が多いんですが、南風原にある「麺&食堂ぬ…

  4. 上海ヌードル珊 本場四川汁なし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で本場四川汁なし担々麺&パクチー

    小禄、赤嶺付近で人気のお店「上海ヌードル 珊」に行ってきました。若干、…

  5. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

  6. ぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!

    Twitterで気になるツイートが続きました。特製利尻昆布水清…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP