やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

沖縄本島南部&以南

やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

ひさしぶりにイーアス沖縄豊崎に行ってきました。ここのフードコートもいろいろ入っているんですよねぇ。というか、当初の予定では飲食店メインの施設だった気がしますが、意外と普通になりましたね。

イーアス沖縄豊崎 1F フードコート

今回は1階・フードコートにあるやっぱりステーキの系列店「やっぱりちゃん」に行ってみました。やっぱりちゃんの「ちゃん」は沖縄ちゃんぽんの「ちゃん」のようです。

イーアス沖縄豊崎「やっぱりちゃん」

ということで、今回いただいたのは、そんなちゃんぽんと沖縄そばがセットになったこちら!

そばちゃんぽん(1,200円)

そばちゃんぽん(1,200円)

自家製麺だったり、こだわりの玉子を使っているにしても、このセットで1,200円はかなり高価な気がします。

まずは沖縄そばからいただきます。

沖縄そば

スープは薄め、というよりもあっさり、という感じですかね。麺もつるんとした細麺で、いずれにしても食べやすいです。

あっさり食べやすい

三枚肉は味が濃い目で、いいアクセントになっていました。

三枚肉

そばを食べ終わったら、お出汁を啜りつつ、沖縄ちゃんぽんをいただきます。

沖縄ちゃんぽん

沖縄ちゃんぽんがなぜ「ちゃんぽん」という名前になったのかはわかりませんが、沖縄でちゃんぽんといえば、コンビーフハッシュと野菜と玉子を炒めたものをご飯にかけて食べる飯ものなんですね。長崎の影はまったくありません。

やっぱりちゃんのちゃんぽんは、コンビーフハッシュは使われておらず、ちょっと進化した沖縄ちゃんぽんという感じです。

親子丼のような…

ポークと野菜が玉子で閉じられているので親子丼のような感じですが、味付けには胡椒が利いていたりして、沖縄の食堂で食べるちゃんぽんよりは大人しいけど、親子丼よりは庶民的な印象でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

沖縄県民であれば、沖縄そばは好みがあると思うので、カレーちゃんぽんとか麻婆ちゃんぽんとか、アレンジされたちゃんぽんオススメします!

観光で来た場合は、フードコートで売っているタコライスやマグロと合わせていろいろ食べる中にぜひ沖縄そば&ちゃんぽんも試してほしいと思う次第です。

やっぱりちゃん沖縄そば / 豊見城市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハンラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン前のページ

残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまかった!次のページ残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまい!

関連記事

  1. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

  2. 古島「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    古島「めん処 夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介 牛すじBLACKつけ麺

    3ヶ月位つけ麺を食べていない事に気がつき、つけ麺を求めて、古島の「夢ノ…

  3. 吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい

    沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… とい…

  4. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」のメニューが気になったので、オープンと同…

  5. 那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

    ラーメン

    【移転】那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

    最近、いつ行っても行列ができているラーメン屋さん「麺処 天神矢」ですが…

  6. スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行ってきました。沖縄県立博物館…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP