ひさしぶりにイーアス沖縄豊崎に行ってきました。ここのフードコートもいろいろ入っているんですよねぇ。というか、当初の予定では飲食店メインの施設だった気がしますが、意外と普通になりましたね。

今回は1階・フードコートにあるやっぱりステーキの系列店「やっぱりちゃん」に行ってみました。やっぱりちゃんの「ちゃん」は沖縄ちゃんぽんの「ちゃん」のようです。

ということで、今回いただいたのは、そんなちゃんぽんと沖縄そばがセットになったこちら!
そばちゃんぽん(1,200円)

自家製麺だったり、こだわりの玉子を使っているにしても、このセットで1,200円はかなり高価な気がします。
まずは沖縄そばからいただきます。

スープは薄め、というよりもあっさり、という感じですかね。麺もつるんとした細麺で、いずれにしても食べやすいです。

三枚肉は味が濃い目で、いいアクセントになっていました。

そばを食べ終わったら、お出汁を啜りつつ、沖縄ちゃんぽんをいただきます。

沖縄ちゃんぽんがなぜ「ちゃんぽん」という名前になったのかはわかりませんが、沖縄でちゃんぽんといえば、コンビーフハッシュと野菜と玉子を炒めたものをご飯にかけて食べる飯ものなんですね。長崎の影はまったくありません。
やっぱりちゃんのちゃんぽんは、コンビーフハッシュは使われておらず、ちょっと進化した沖縄ちゃんぽんという感じです。

ポークと野菜が玉子で閉じられているので親子丼のような感じですが、味付けには胡椒が利いていたりして、沖縄の食堂で食べるちゃんぽんよりは大人しいけど、親子丼よりは庶民的な印象でした。

ということで、ごちそうさまでした!
沖縄県民であれば、沖縄そばは好みがあると思うので、カレーちゃんぽんとか麻婆ちゃんぽんとか、アレンジされたちゃんぽんオススメします!
観光で来た場合は、フードコートで売っているタコライスやマグロと合わせていろいろ食べる中にぜひ沖縄そば&ちゃんぽんも試してほしいと思う次第です。



















この記事へのコメントはありません。