やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

沖縄本島南部&以南

やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

ひさしぶりにイーアス沖縄豊崎に行ってきました。ここのフードコートもいろいろ入っているんですよねぇ。というか、当初の予定では飲食店メインの施設だった気がしますが、意外と普通になりましたね。

イーアス沖縄豊崎 1F フードコート

今回は1階・フードコートにあるやっぱりステーキの系列店「やっぱりちゃん」に行ってみました。やっぱりちゃんの「ちゃん」は沖縄ちゃんぽんの「ちゃん」のようです。

イーアス沖縄豊崎「やっぱりちゃん」

ということで、今回いただいたのは、そんなちゃんぽんと沖縄そばがセットになったこちら!

そばちゃんぽん(1,200円)

そばちゃんぽん(1,200円)

自家製麺だったり、こだわりの玉子を使っているにしても、このセットで1,200円はかなり高価な気がします。

まずは沖縄そばからいただきます。

沖縄そば

スープは薄め、というよりもあっさり、という感じですかね。麺もつるんとした細麺で、いずれにしても食べやすいです。

あっさり食べやすい

三枚肉は味が濃い目で、いいアクセントになっていました。

三枚肉

そばを食べ終わったら、お出汁を啜りつつ、沖縄ちゃんぽんをいただきます。

沖縄ちゃんぽん

沖縄ちゃんぽんがなぜ「ちゃんぽん」という名前になったのかはわかりませんが、沖縄でちゃんぽんといえば、コンビーフハッシュと野菜と玉子を炒めたものをご飯にかけて食べる飯ものなんですね。長崎の影はまったくありません。

やっぱりちゃんのちゃんぽんは、コンビーフハッシュは使われておらず、ちょっと進化した沖縄ちゃんぽんという感じです。

親子丼のような…

ポークと野菜が玉子で閉じられているので親子丼のような感じですが、味付けには胡椒が利いていたりして、沖縄の食堂で食べるちゃんぽんよりは大人しいけど、親子丼よりは庶民的な印象でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

沖縄県民であれば、沖縄そばは好みがあると思うので、カレーちゃんぽんとか麻婆ちゃんぽんとか、アレンジされたちゃんぽんオススメします!

観光で来た場合は、フードコートで売っているタコライスやマグロと合わせていろいろ食べる中にぜひ沖縄そば&ちゃんぽんも試してほしいと思う次第です。

やっぱりちゃん沖縄そば / 豊見城市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハンラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン前のページ

残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまかった!次のページ残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまい!

関連記事

  1. 那覇「麺狂浪人 卍」でサザエのうま煮と肝ソースがのった大和サザエの中華蕎麦

    ラーメン

    サザエのうま煮と肝ソース入りラーメン! 那覇「麺狂浪人 卍」で大和サザエの中華蕎麦

    いつもいろいろなラーメンを提供している「麺狂浪人 卍」で、ちょっと珍し…

  2. 吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止…

  3. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    昨日の影響であまりお腹が空いていない日のランチ… 美味しい高級品を少し…

  4. 「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    沖縄本島南部&以南

    「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    先日、初めて訪問したお魚屋さん「おりた鮮魚店」に早くも再訪です。…

  5. 那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    こってりとしたラーメンが食べたくて、那覇・牧志にある「武蔵家 沖縄本店…

  6. 紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP