やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

沖縄本島南部&以南

やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

ひさしぶりにイーアス沖縄豊崎に行ってきました。ここのフードコートもいろいろ入っているんですよねぇ。というか、当初の予定では飲食店メインの施設だった気がしますが、意外と普通になりましたね。

イーアス沖縄豊崎 1F フードコート

今回は1階・フードコートにあるやっぱりステーキの系列店「やっぱりちゃん」に行ってみました。やっぱりちゃんの「ちゃん」は沖縄ちゃんぽんの「ちゃん」のようです。

イーアス沖縄豊崎「やっぱりちゃん」

ということで、今回いただいたのは、そんなちゃんぽんと沖縄そばがセットになったこちら!

そばちゃんぽん(1,200円)

そばちゃんぽん(1,200円)

自家製麺だったり、こだわりの玉子を使っているにしても、このセットで1,200円はかなり高価な気がします。

まずは沖縄そばからいただきます。

沖縄そば

スープは薄め、というよりもあっさり、という感じですかね。麺もつるんとした細麺で、いずれにしても食べやすいです。

あっさり食べやすい

三枚肉は味が濃い目で、いいアクセントになっていました。

三枚肉

そばを食べ終わったら、お出汁を啜りつつ、沖縄ちゃんぽんをいただきます。

沖縄ちゃんぽん

沖縄ちゃんぽんがなぜ「ちゃんぽん」という名前になったのかはわかりませんが、沖縄でちゃんぽんといえば、コンビーフハッシュと野菜と玉子を炒めたものをご飯にかけて食べる飯ものなんですね。長崎の影はまったくありません。

やっぱりちゃんのちゃんぽんは、コンビーフハッシュは使われておらず、ちょっと進化した沖縄ちゃんぽんという感じです。

親子丼のような…

ポークと野菜が玉子で閉じられているので親子丼のような感じですが、味付けには胡椒が利いていたりして、沖縄の食堂で食べるちゃんぽんよりは大人しいけど、親子丼よりは庶民的な印象でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

沖縄県民であれば、沖縄そばは好みがあると思うので、カレーちゃんぽんとか麻婆ちゃんぽんとか、アレンジされたちゃんぽんオススメします!

観光で来た場合は、フードコートで売っているタコライスやマグロと合わせていろいろ食べる中にぜひ沖縄そば&ちゃんぽんも試してほしいと思う次第です。

やっぱりちゃん沖縄そば / 豊見城市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハンラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン前のページ

残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまかった!次のページ残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまい!

関連記事

  1. 浦添 和風らあめん はるや

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやで辛胡麻醤油ラーメン大盛チャーシュートッピング!

    Facebookを見ていたら、美味しそうなラーメンが目に飛び込んで来て…

  2. 那覇空港 琉球回転寿司 海來でお寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「琉球回転寿司 海來」で島野菜から島魚までお寿司を食べる

    出張でランチタイムのフライトです。今回は早い時間に空港に来て、お寿司を…

  3. 浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    ひさしぶりに浦添にある「麺処 たかね 浦添店」に行ってきました。前回の…

  4. 那覇・小禄「自家製麺木灰そば とらや」で沖縄そば+バラ肉&五目じゅうしぃ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・小禄「自家製麺木灰そば とらや」で沖縄そば+バラ肉&五目じゅうしぃ

    今日は南部に用事があったので、その帰り道に「自家製麺木灰そば とらや」…

  5. 「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一…

  6. 2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯

    ラーメン

    2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯

    ここ数年は毎年元日に行っていた与那原町の「NAGISA okinawa…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP