西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺で極上!

沖縄本島南部&以南

西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺が極上!

今日も今日とてお子サマーとのランチです。リクエストはラーメン、ってことで、西原の美味しいラーメン屋さん「らぁ麺 やな木」に行ってきました。

西原「らぁ麺 やな木」

オープンとほぼ同時に到着しましたが、すでにお店の前の駐車場はラスト1台でした。裏手にも駐車場がありますので、駐車場の場所を覚えてからお店に行くことをオススメします。

西原「らぁ麺 やな木」駐車場

さて、今回は「らぁ麺 やな木」に来るのは3回目ですが、一番上に書かれているメニューを食べていないことに気づきました。

西原「らぁ麺 やな木」メニュー

西原「らぁ麺 やな木」サイドメニュー

ということで…

特製・鶏醤油らぁ麺(1,000円)+手揉み太麺(50円)

特製・鶏醤油らぁ麺(1,000円)+手揉み太麺(50円)

今回は特製鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺でいただきました。油が漂うスープからは醤油のいい香りがします。

手揉み麺はいい具合に波が出来ていて、ツルツルすすると心地がいいです。スープは昔なつかしい感じの鶏清湯ですが、昭和&東京の醤油ラーメンを極上と言えるほどに磨き上げた、というくらいに、洗練されていて美味しいです。

太縮れ麺、最高!

お肉は3種類入っていて、豚バラ、肩ロース、鶏むね肉となっています。

3種のお肉がまたうまい!

豚バラの脂&香ばしさもいいですし、肩ロースのお肉としての食べごたえと味わいもいいですし、中でも美味しかったのが鶏むね肉で、とても柔らかい上に柑橘っぽい香りが素敵でした。

ちなみにこちらはお子サマーが食べた鶏と魚介の白醤油らぁ麺(780円)です。

鶏と魚介の白醤油らぁ麺(780円)

少しいただきましたが、こちらも美味しかったです。鶏醤油らぁ麺よりもライトですが、比較してみると、改めて鶏醤油らぁ麺の鶏油のコクがすっげえなぁ、と思いました。

中細麺もつるんとうまい!

白醤油らぁ麺の麺は自家製中細麺とのことですが、この麺を鶏醤油らぁ麺のスープで食べてもちゅるんとした食感で美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、またしても美味しい醤油ラーメンに出会いました。以前は鶏白湯のラーメンをいただきましたが、僕の好みは完全に鶏醤油らぁ麺でした。いやぁ、美味しかったです。ごちそうさまでした!

らぁ麺 やな木ラーメン / てだこ浦西駅石嶺駅浦添前田駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司「天然本まぐろと天然くえフェア」で大間のマグロとくえと…いろいろ食べてきたくら寿司「天然本まぐろと天然くえフェア」で大間のマグロとくえと…いろいろ食べてきた前のページ

ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!次のページココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

関連記事

  1. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなの…

  2. 食彩館で牛ステーキ丼&赤出汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「食彩館」で牛ステーキ丼+赤出汁

    新都心公園の隣、「食彩館 新都心店」にランチに行ってきました。…

  3. 新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!

    沖縄本島南部&以南

    新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!

    今日はラーメンな気分だけど、カレーも食べたい… ココイチのカレーラーメ…

  4. 那覇「スパイスカレーハベル」でスパイスチキンカレー弁当&チキンオーバーライス弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレー ハベル」でスパイスチキンカレー弁当&チキンオーバーライス弁当

    GW明け、最初のランチは新店のテイクアウトランチです。那覇は久茂地にあ…

  5. 那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイヤ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイア

    宜野湾の美味しいお店「麻婆食堂 福笑い」が那覇・牧志にもオープンしまし…

  6. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP