那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレークアドラプルトッピング!

沖縄本島南部&以南

那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレークアドラプルトッピング!

霧雨からの晴れ! 暑いけど、心地いい日! こんな日はスパイスカレーが食べたい! ということで、安里にある「ヤマナカリー別邸」にやってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

すでに51回目の訪問のようです。本当にお世話になってます! 今週のメニューはこんな感じです。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 4月2週目メニュー

いつもは二盛りカレー、トリプルトッピングをいただくのですが、この日は…

ということで、今回は…

二盛りカレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)+おまけ

二盛りカレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)+おまけ

トリプルトッピングを超えるクアドラプルトッピングとなりました。シングル、ダブル、トリプルの次はクアドラプルって言うんですって。

まずはいつものAのカレー・旨みチキンカレーからいただきます。

Aカレーはフルーティー

今日のチキンカレーは、ロースト感は少なめ、フルーティーな印象でした。

Bカレーは、ぷりっと海老のイエローカレーです。

プリッと海老、さらっとイエローカレー

こちらはカレーソースはサラッと、海老はぷりっと美味しいカレーです。

そして、サービスの玉ねぎとパクチー(仮の名を玉ねぎパクチーのマリネ)です。

玉ねぎとパクチー

ほどよい酸味が美味しいんですが、それよりもパクチーの香りが結構出ていて、これがまたいいんですよね。

結構な主張、だがそれがいい!

チキンカレーとの相性はもちろん、海老のイエローカレーとも相性がいいです。

海老との相性もヨシ

玉ねぎパクチーのマリネ、タパクマとかそんな名前でラインナップされないかな〜。

幸福の味わい

最後はもちろん全部混ぜて、そして美味しかったです。海老とチキンがどちらもタンパクなのと、副菜がたっぷりなので全体の印象としては野菜のカレーみたいにもなりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!前のページ

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜次のページ沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜

関連記事

  1. 那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で白い海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で沖縄の白い海鮮丼

    以前から気になってたお店「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」に行っ…

  2. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ

    緊急事態宣言が明けて、営業再開となった壺屋・のうれんプラザ内のお店「ブ…

  3. 壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    沖縄本島南部&以南

    壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    那覇・壺屋のやちむん通りから1本入ったところにある、窯元・育陶園のセレ…

  4. ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロでピッツァランチ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄・豊見城「Bufalo(ブッファロ)」でピッツァランチ

    ちょっとしたお手伝いで豊見城に行ってきました。ランチに立ち寄ったのは、…

  5. おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー
  6. 夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当

    沖縄本島南部&以南

    夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当

    今日も今日とてバタバタで、お弁当を買ってお家でランチです。お弁当を買っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP