「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

沖縄本島南部&以南

「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日は「海老としじみ出汁が決め手 海老三昧のココナッツカレー」が出る、ってことで、11:40くらいにお店に行ってみると…

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

ひとり前のお客さんでまかないは完売! このシチュエーション、マンガとかで時々見るやつだ〜!

ただ、今日のBカレーは「ぷりぷり海老と食べるまろやか獅子唐グリーンカレー」なので、ちょっと近いじゃん、と自分に言い聞かせて…

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 2022年12月最後のメニュー

いつもどおり、二盛りカレートリプルトッピングをいただいてきました。

二盛カレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)

二盛カレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)

いつもの旨みチキンカレーとぷりぷり海老と食べるまろやか獅子唐グリーンカレーの二盛りカレーです。まずはグリーンカレーからいただきます。このプリッとした海老の食感がいいですね。

プリッと海老

カレーは辛さ15倍にしましたが、クリーミーなこともあって、そこまで辛さは感じず甘さ=旨さをガッツリ楽しめるカレーでした。

冬らしくレンコンが入っていて、その食感もまた良かったです。

レンコンの食感がいいアクセントに

今日のAカレー 旨みチキンカレーは、ロースト感がやや強めでした。

今日のチキンはロースト感強め

グリーンカレーを食べた後だからか、いつもよりもスパイスを強く感じて、それがまた良かったです。

対極なふたつのカレーを混ぜてみると…

お互いのいいとこ取り!

ひとつに融合するのではなく、お互いのいいところをダブルで感じられるカレーになりました。

異なる食感も楽しめます。

甘さ、辛さ、旨み、そしていろいろな食感を楽しめる全部入りのカレー… やっぱりヤマナカリーは美味しいなぁ。

ごちそうさまでした!

今年のヤマナカリーはこれで食べ納めかな〜。年内は24日と29日以降がお休みとのことでした。

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれこのボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ前のページ

ローカル100%なお弁当屋「なか家」で500円の特大カレー&100円そば次のページローカル100%なお弁当屋「なか家」でカレー特大&100円そば

関連記事

  1. ココイチ グランド・マザー・カレー

    沖縄本島南部&以南

    グランド・マザー・カレー2018、2杯目は納豆トッピング

    昨年、あまり苦労をせずにグランマカレーのスプーンを2本入手できたことに…

  2. 浦添 王様ステーキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!

    気になる新店情報を見かけて、早速行ってきました! 浦添市役所の目の前に…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」がまた多盛カレー(たも…

  4. 市立病院前「まんま家」

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】市立病院前「まんま家」の唐揚げ弁当

    たまには、お弁当を買って食べてみるのもいいかも… ということで、時々、…

  5. 那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    前日に続く二日酔いだったのですが、それよりも前夜に食べた焼肉の脂でやら…

  6. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    パルコシティで映画を観た後のランチは、吉野家以外の親子丼も食べてみよう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP