「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

沖縄本島南部&以南

「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日は「海老としじみ出汁が決め手 海老三昧のココナッツカレー」が出る、ってことで、11:40くらいにお店に行ってみると…

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

ひとり前のお客さんでまかないは完売! このシチュエーション、マンガとかで時々見るやつだ〜!

ただ、今日のBカレーは「ぷりぷり海老と食べるまろやか獅子唐グリーンカレー」なので、ちょっと近いじゃん、と自分に言い聞かせて…

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 2022年12月最後のメニュー

いつもどおり、二盛りカレートリプルトッピングをいただいてきました。

二盛カレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)

二盛カレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)

いつもの旨みチキンカレーとぷりぷり海老と食べるまろやか獅子唐グリーンカレーの二盛りカレーです。まずはグリーンカレーからいただきます。このプリッとした海老の食感がいいですね。

プリッと海老

カレーは辛さ15倍にしましたが、クリーミーなこともあって、そこまで辛さは感じず甘さ=旨さをガッツリ楽しめるカレーでした。

冬らしくレンコンが入っていて、その食感もまた良かったです。

レンコンの食感がいいアクセントに

今日のAカレー 旨みチキンカレーは、ロースト感がやや強めでした。

今日のチキンはロースト感強め

グリーンカレーを食べた後だからか、いつもよりもスパイスを強く感じて、それがまた良かったです。

対極なふたつのカレーを混ぜてみると…

お互いのいいとこ取り!

ひとつに融合するのではなく、お互いのいいところをダブルで感じられるカレーになりました。

異なる食感も楽しめます。

甘さ、辛さ、旨み、そしていろいろな食感を楽しめる全部入りのカレー… やっぱりヤマナカリーは美味しいなぁ。

ごちそうさまでした!

今年のヤマナカリーはこれで食べ納めかな〜。年内は24日と29日以降がお休みとのことでした。

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれこのボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ前のページ

ローカル100%なお弁当屋「なか家」で500円の特大カレー&100円そば次のページローカル100%なお弁当屋「なか家」でカレー特大&100円そば

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の秋季限定・きのこ雲呑の秋中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の秋季限定・きのこ雲呑の秋中華

    千葉を旅行している間はコッテリ油ものな食事が多かったので、すっきりさっ…

  2. 那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    少し前に銘苅にオープンしていたお弁当屋さん「海味弁当」に行ってきました…

  3. 浦添「和風らぁめん はるや」で酸辣湯麺パーコートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」の酸辣湯麺にパーコートッピングで満腹!

    ガッツリ美味しいラーメンが食べたい… ということで、浦添にある「和風ら…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    今日はなぜか炒飯が食べたかったんですが、お目当てのお店に振られ、彷徨っ…

  5. 与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA O…

  6. 宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」でドライブスルーで定食をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のドライブスルーで定食をテイクアウト

    ちまたで串カツ田中が話題になっていたから… というわけではありませんが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP