ヤマナカリー別邸のバイマンスリーカレー

沖縄本島南部&以南

ヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレー「東南アジア風カレー」

2017年ラストのヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレーは「東南アジア風カレー」、しかもパクチー盛り、ということで行ってきました。パクチー大好き!

那覇・泊 ヤマナカリー別邸

東南アジア風、どこの国とは言わずにあのあたり、という感じでしょうか。いろいろなエッセンスを楽しむことができそうです。

ヤマナカリー別邸のバイマンスリーカレーメニュー

今回ももちろん二盛りカレーにWトッピング(1,000円)でいただきました。

2017年最後の二盛りカレー

辛さは20倍でいただいたんですが、ひさしぶりに汗と涙を出しつつカレーを食べました。東南アジア風カレーは、ココナツベースでクリーミーな味わいですが、辛さはシャープに出てきます。

パクチーをパクパクと

パクチーの香りをアクセントに、茄子やレンコンをいただきます。ちょっと柔らかくも歯ごたえのある具材があった気がしますが、何かわからず… 貝でも入っていたでしょうか? でも、これが美味しかったです。

旨みチキンカレー

中盤以降、いつもは全部を混ぜていただきますが、今回のカレーに関しては、混ぜると個性が消えてしまう感じだったので、最後まで別々にいただきました。

東南アジア風カレー

副菜のうこみんは旨みチキンカレーと、ピクルスは東南アジア風カレーとの相性がよかったです。

ごちそうさまでした!!

ということで、今回も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

今年はこれで食べ納め、でしょうか。もう1回くらい食べられるかな〜?

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 昇家【閉店】浦添「豚骨拉麺 昇家」でとんこつ魚介+いいともセット前のページ

おもろまち「けんぱーのすばやー」で沖縄すば&カレー次のページおもろまち けんぱーのすばやー

関連記事

  1. ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄は6月に入って梅雨が明けたかと思いきや、なかなか長い梅雨になりまし…

  2. 「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    沖縄本島南部&以南

    「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    まだまだ忙しく、今日のランチは15時からになりました。生活のリズムの乱…

  3. 本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の突き抜けちゃってる極うな玉丼

    沖縄本島南部&以南

    本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の見た目がすごい極うな玉丼

    檜一枚板のカウンターがある本格江戸前寿司の「鮨かわごえ」、その系列店が…

  4. 「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!

    梅雨が明けて好天が続きますね。気持ちいい、けど日差しが強い! そんな中…

  5. BLACKカレースパイシータン麺は理想を超えるカレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】メンデスのスパイシータン麺は理想のカレーラーメンを越えてきた!

    カレーもラーメンも好きですが、カレーラーメンはあまり数を食べていないか…

  6. 那覇「カレーのタマニ」で笑っちゃうほど猪肉が入った牡丹カレー+青唐辛子味噌漬

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で笑っちゃうほど猪肉が入った牡丹カレー+青唐辛子味噌漬

    明後日からメキシコに旅立ちます。ということで、しばらく沖縄のランチもお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP