ヤマナカリー別邸で鶏だしのチキンカレー&豚肉とレンズ豆のカレー

沖縄本島南部&以南

ヤマナカリー別邸で鶏だしのチキンカレー&豚肉とレンズ豆のカレー

今年3回目のヤマナカリー別邸です。

那覇・泊 ヤマナカリー別邸

今回のBカレーは、豆と鶏ガラ出汁仕上げ 国産豚肉とレンズ豆のカレーです。

今回のカレー

今回も、いつものAカレー・旨みチキンカレーと一緒に二盛りカレー(900円)にダブルトッピング(100円) 辛さ15倍 ご飯250グラムでいただきます。

二盛りカレー ダブルトッピング

二盛りカレー&ダブルトッピング(1,000円)

今回のカレーは、豚肉のスライスが入っています。これ、ヤマナカリーでは珍しい気がします。こちらのカレーは結構サラサラ系で、レンズ豆の食感と甘さがありつつ、豚肉の脂の美味しさも感じられます。

豚肉が入ってます。

Aカレーはいつもどおり、旨みたっぷりで美味しいチキンカレーですが、AとBを混ぜるとCになるというよりは、ABになる感じでしょうか。

お互いの良さを消さない鶏肉と豚肉

椎名林檎とトータス松本の歌のように、お互いのいいところ残しつつも、しっかり美味しい、という。

レンズ豆のキャラクターはどこかに消えてしまった感じですけども… やはりカレー肉の二大巨頭がいると豆では難しいかもしれません。まあ、ヤマナカリーさんで流れているのはいつもクレイジーケンバンドなんですけどね。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

臨時休業など

3月は21日、23日が臨時休業なのでお気をつけください。

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス【閉店】浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス前のページ

【閉店】小禄・イオン那覇内「壺中天菜館」で酸辣湯麺&四川風ピリ辛餃子次のページ小禄・イオン那覇内「壺中天菜館」で酸辣湯麺&四川風ピリ辛餃子

関連記事

  1. 市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    ラーメン

    市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    市立病院前にある「麺処 天神矢」に改名したメニューをいただきに行ってき…

  2. ローカル居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカルな人気居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    今日は勉強会やら会議などなどが盛りだくさんなので、ランチはお弁当です。…

  3. 南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    お子サマーと映画を観に行ったついでのランチ、今回はいつものパルコシティ…

  4. 「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    8月9日はハンバーグの日、ということで、アウトレットモールあしびなーに…

  5. 納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    シンプルなものが食べたくて、曙にある「大衆食堂 とらや」に行ってきまし…

  6. 首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    今日は奥サマーのリクエストで首里汀良町にある「てぃしらじそば」に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP