港の目の前! リニューアルした「わかさ弁当 泊店」でじゅーしー入りの400円弁当

沖縄本島南部&以南

港の目の前! リニューアルした「わかさ弁当 泊店」でじゅーしー入りの400円弁当

那覇・泊港の眼の前にある「わかさ弁当 泊店」に行ってきました。なんだかお弁当が食べたい気分だったんですよね。

お弁当は400円のものと350円のものがあるのかな? 一番大きいもので400円です。とくに名前はついていないので、おかずの構成を見て、好きなものを購入します。

好みのものを選びます。

今回、買ってきたのは、ご飯の代わりにじゅーしーが入った400円弁当です。沖縄のお弁当は揚げ物やお肉が多く、茶色い弁当と言われることがありますが、じゅーしーもしっかり茶色いですね。

弁当(400円)

人参のオレンジ色、マヨネーズのクリーム色、野菜の緑色もありますが、驚いたのはじゅーしーの上にのった福神漬の赤!

じゅーしー弁当

赤はメインのソーセージのケチャップ炒めにも使われています。ソーセージ以外のふたつのメインが何なのか、この時にはわかりませんでした。

メインたち

まずは人参しりしりや野菜炒めから食べていきます。

野菜炒め

続いてじゅーしー。ちょっとお米が硬いところがあったけど、ベタベタしているよりはいいかな? 味付けはいい塩梅で美味しかったです。

じゅーしー

そして謎のメインへ! マヨネーズがかかっていたのは、白身魚のフライでした。

白身魚のフライ

こちらはフライドチキン? もしくは手羽中の唐揚げ、でしょうか。なかなか美味しかったです。

唐揚げ? フライドチキン?

今回はじゅーしーに惹かれてこのお弁当にしましたが、じゅーしーおにぎりが別で売っているお店だったら、じゅーしーはおにぎりでもいいかもな、と思ったり。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

僕は家で食べましたが、立地的には船や青い海を見ながら食べるものよさそうですし、タクシーでどこかに乗り付けちゃうのもよさそうです。

とまりん&泊大橋

いずれにしても、どこでも食べられるのもお弁当のよさですよね。

わかさ弁当 泊店弁当 / 美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「Ramen 武蔵家」の限定・坦々麺は家系+勝浦+台湾なラーメンだった!浦添「Ramen 武蔵家」の限定・坦々麺は家系+勝浦+台湾なラーメンだった!前のページ

リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴次のページリニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

関連記事

  1. 「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    どうしても麺以外のメニューが食べたい! と思うまでは麺のランチを続けて…

  2. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  3. フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    GoToEatキャンペーンと鬼滅の刃コラボが終わり、やっと普通にくら寿…

  4. 那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI 」でスタミナトンテキ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」でスタミナトンテキ定食

    まだ行ったことのないお店に行ってみようと、伺ったのは与儀にある「ハンバ…

  5. 宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン 本店」の看板メニューの『ラブメン』が…

  6. 与儀 カリータイム カレードリア

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!

    今年はとても寒い冬になるそうで… そんな時にはカレーですし、グラタンで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP