全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で揚げたてサクサクカツカレー

沖縄本島南部&以南

全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で真面目な沖縄カツカレー

スタンダードなカツカレーが食べたくて、インターネットで調べてみた結果、まだ行ったことのないお店が近くにあったので行ってみました。こちら、那覇・曙にある「うさまる食堂」です。

那覇・曙「うさまる食堂」

近隣で働くサラリーマンのみなさんが多く来ている印象でした。食事は全品550円!(一部、350円のそばあったのと、お弁当は別のようです)

どれも550円

この他にも、オムライスやカツ丼、カツチャーハン、豚肉中華丼なんてメニューもありましたが、今回僕がいただいたのは…

カツカレー(550円)

カツカレー(550円)

カツカレーです。カツカレーも550円ってかなりリーズナブルですよね。焼肉屋さんでよく出てくる感じのわかめスープがセットになっていました。

焼肉屋さん的なわかめスープ

とんかつは沖縄らしく、薄く叩いて下味をつけたタイプです。

薄く叩いたカツ

カレーは野菜が溶けた感じの重さのあるもので、その重さが家庭的でいいなぁ、と思いました。カレーとカツとご飯を一緒に頬張れば、食べごたえは抜群! カツカレーはこうでなくちゃ!

重さのあるカレー

一緒に出てきた中濃ソースとの相性もよくて、ソースの甘さと酸味がカレーのコクを増してくれます。

中濃ソースとの相性良し!

カレー&ソースの方向性とわかめスープの方向性が異なるのもまた良いですね。

ごちそうさまでした!

食べ終わって気づいたんですが、食堂にしては珍しくカレー皿なんですよね。専用かどうかはわかりませんが… カレーにこだわっている感もあって、なんかいいいなぁ、と思いました。値段も味も家庭的、かつ、奇をてらっていない真面目なカツカレーで満足できました。

ということで、ごちそうさまでした!

うさまる食堂 曙店定食・食堂 / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック【移転】那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック前のページ

那覇「赤ひげラーメン」の香ばしいマー油入り限定・赤ひげブラック豚増し次のページ那覇「赤ひげラーメン」の香ばし限定・赤ひげブラック豚増し

関連記事

  1. 沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハンミニそばセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハン+ミニそばセット

    今日も雨なので、オフィスの近場でランチをしようと、やってきたのはおもろ…

  2. 最近、お気に入りの沖縄そば! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    最近、お気に入りの沖縄そば屋! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄そばが食べたい! と思って、最近お気に入りのお店に行ってきました。…

  3. 沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング

    連休明けの沖縄は冷たい風が吹き荒れる、まさに冬の天候です。さらに午後一…

  4. 泉崎「燕郷房」で香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「燕郷房」で食べる香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    市役所に用事があったので、ひさしぶりに美味しい中華「燕郷房」でランチを…

  5. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー豚骨魚介ラーメン味玉入り

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー豚骨魚介ラーメン味玉入り

    ソーシャルメディアで何件か、「凪」の煮干しラーメンの投稿を見て、煮干し…

  6. ゴカルナのマンスリー タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「タイ風海老キーマカレー」をテイクアウト

    いつもは夏頃に出てくる限定カレー「タイ風海老キーマカレー」が早くも登場…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP