「月の魚」のカツカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】「月の魚」のカツカレーはボリューム満点!

おもろまちにある「月の魚」に行くと、サイコロステーキ丼を食べがちなんですが、今回はカツカレーを食べてきました。むしろ、カツカレーを食べに行った感じです。

新都心 月の魚

リニューアルしてメニューが男らしくなりましたが、メニューの張り出し方やお客さんも「か、漢だ!」みたいになってきました。

漢!

さて、カツカレーをオーダーしたら、お漬物をいただきつつ待機です。この日のお漬物はキュウリ、大根、ごぼうがありました。食物繊維補給!

漬物

「ご飯は大盛に出来ますが、どうしますか?」と聞かれましたが、とりあえず普通盛りでオーダーしたカツカレー(790円)がこちらです。

カツカレー(790円)

漬物や小鉢と見比べるとカレーの大きさが分かってもらえるでしょうか。器もカツもでっかいです。そして、ご飯の量も多いです。大盛にしてたらやばかったです。

ご飯が多い!

カレーソースには野菜も見えますが、ソースとご飯の量のバランスが良くない。ご飯がかなり多いんですよね。なので、途中でカツに七味をかけて、カツライスとしていただきました。

カツには七味をかけて

カツはサクサクで美味しいですし、揚げた油の感じもいいんですが、やっぱり量がすごいです。この日、晩ごはんは食べなくても大丈夫でした。

ごちそうさまでした!

食べきりましたけども! ごちそうさまでした!!
とにかくお腹いっぱい食べたい、という時に月の魚のカツカレー、オススメです!!

めし処 月の魚定食・食堂 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ラーメン屋 あさひで担々麺、ミックス餃子、チャーマヨ手巻きのフルコンボ!「ラーメン屋 あさひ」で担々麺、ミックス餃子、チャーマヨ手巻きのフルコンボ!前のページ

ぎのわんマルシェ「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で海鮮丼(上)次のページぎのわんマルシェ

関連記事

  1. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ

    那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイナー「FLIP-FLOP(フリッ…

  2. 人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    今日は健康診断だったので、終わり次第お弁当を買って出社… ということで…

  3. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    奥サマーがハンバーグが食べたい、ということで南風原・環境の杜ふれあいに…

  4. 那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で基本のもとなりラーメン&替え玉スペシャル

    ラーメン

    那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で基本のもとなりラーメン&替え玉スペシャル

    台風の中休み、なんてもほは普通は無い気がしますが、今回の台風はそんな感…

  5. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱…

  6. 那覇・壺屋 むんじゅる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい

    何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP