てぃーだブログを抜けたにも関わらず、てぃーだブログの前田さんにご招待いただいて、那覇・与儀公園の向かいにある「沖縄そば懐石 尊尊我無(とうとがなし)」に行ってきました。忘年会ランチ、という感じの名目です。こちら、沖縄そばを懐石料理の一品に昇華させたというお店で、国際通りにある和食のお店「地料理・旬菜 土香る」の二号店だそうです。
靴を脱いで店内に上がると、古民家のようだけどとても綺麗な空間が広がっていました。招待された一行は奥の座敷、ということで行ってみると畳の座敷ではありますが、椅子とテーブルがありました。
店内は三線の音色、窓際にはやちむん等もあり、落ち着いた雰囲気です。
さて、この日は3,000円の昼懐石をいただきました。こちらがお品書きです。花椰菜(カリフラワー)など、一部中国語で書かれていました。お店の方に確認し忘れたのですが、中国のお客さんが多いのでしょうか…?
席についてしばらくしてコースが始まりました。まずは前菜からです。基本的には沖縄の食材を使っているとのことですが、調理方法は沖縄にこだわらず、といった感じでしょうか。島にんじんと中身のキンピラ(写真左下)や豆腐ようと紅芋のはさみ揚げ(写真右下)が美味しかったです。
中身をキンピラでいただくのも、豆腐ようをアレンジしていただいたのも初めてでしたが、これが美味しく、いろいろとアレンジができるものだなぁ、と思いました。ただ、かなりお酒が欲しくなったあたり、沖縄の食材すごい、とも思いましたけども… ちなみにランチタイムでもお酒のオーダーは可能で、お料理にあった泡盛も出してくれるとのことです。
続いてはお造りです。白身、赤身、タコとバランスのとれた構成になっています。
こちらは食材だけではなく器にも惹かれました。器が台のように高くなっているんですね。中は空洞になっているんですが、器を冷やすことによって、中に冷気がたまり、刺身が美味しく保たれる工夫なのかな、と思いました。
お造りの中では目鉢鮪のねっとりとした食感、風味が気に入りました。
お次は焼物です。近目金時(チカメキントキ)という魚、ヤングコーンの炭火焼きです。
沖縄で美味しくて、しかもユニークな焼き魚に出会う機会は早々ないのですが、この近目金時は美味しかった… 肉厚の身のほどよい食感がありつつ、パリッとした皮、塩加減もベストでした。もちろん、ヤングコーンやカリフラワー、ゴーヤーもいいアクセントになっていました。
さて、〆は沖縄そばです。お肉を三枚肉かソーキから選べるということで、僕は三枚肉を選びました。
出汁はあっさりとしつつも深みのある優しいもので、シンプルなものの美味しさを引き出してくれそう。全粒粉入りの麺は、一気に啜って食べちゃえるくらいツルッと食べやすいものでした。
この日のメンバーは偶数だったので、2つずつ入っている三枚肉とソーキをシェアして、どちらのお肉も楽しみました。個人的には、パンチ力のあるソーキよりも若干繊細な部分を感じられる三枚肉が好みでした。
デザートもいただきました。宮古の小豆と芋くず餅です。
和菓子屋さんの少ない沖縄なので、ちゃんと炊いた小豆が食べられる機会ってほとんど無いと思うんです。そんな環境で久しぶりにいただいた小豆ということを差し引いても、とても美味しい小豆でした。くず餅はやや温かい状態で出てきて、もっちりとした食感が素晴らしかったですが、それを超えて小豆がとても美味しかったです。
コース料理だけではなく、空間や器も含めた全体を通して、丁寧で素敵な時間を過ごすことができました。ランチの懐石は3,000円という値段もありますが、前日までの予約が必須ということで、気軽に食べられるものではありませんが、それだけにハレの日のランチにいいなぁ、と思いました。個人的には、通常の沖縄そばのランチにも来てみようと思いました。
もちろん、沖縄観光に来てランチを迷っているのであれば、島の食材を楽しむという点でここほどオススメのお店はありません(観光だったらランチから泡盛を楽しんでも良さそうですし…)。ちょっとしたホテルの高価なランチよりも贅沢な時間を過ごすことができますので、ぜひ落ち着いた空間での上質なランチを楽しんでみてください!
沖縄そば懐石 尊尊我無 (沖縄そば / 牧志駅、安里駅) 昼総合点★★★★☆ 4.5
この記事へのコメントはありません。