宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

沖縄本島南部&以南

宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

お昼のタイミングを逃してしまった… というか、むしろ正午ピッタリくらいのランチになってしまい、どこも行列で大変かもと思って彷徨っていたら、来客サイクルが少し遅いお店を見つけました。宜野湾・大謝名にある「鳥と卵の専門店 鳥玉」です。

宜野湾・大謝名「鳥と卵の専門店 鳥玉」

パルコシティやライカムにもあるお店ですが、58号線の南向きにあったり、近所にファミリー向けの施設が無いこともあって、混雑する時間が少し遅いようです。

宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」 グランドメニュー

お店の名前の通り、鶏肉や卵を使ったメニューが特徴的ですが、なぜかローストビーフ丼もありました。

宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」 変わり種?メニュー

卵黄を3つのせることで鳥と卵の専門店のメニューとして成り立たせている感もありますが…

トリプル卵黄のせローストビーフ丼(1,980円)

トリプル卵黄のせローストビーフ丼(1,980円)

お肉が食べたかったので、トリプル卵黄のせローストビーフ丼をいただいてみました。

輝く卵黄

よくあるローストビーフ丼は薄くカットされたお肉がのっていることが多いですが、こちらはステーキをカットしたような感じで食べ応えがあります。お肉は赤身ですが、ほどよい柔らかさと肉感で、かなり好みのローストビーフです。

薄切りではなくステーキのよう

ホースラディッシュを混ぜたタレとの相性も良くて、このまま食べても美味しかったです。

タレで食べても美味しい

が、卵黄が役割を求めていたので、卵黄を崩してデビューさせつつ、タレとお肉とごっちゃにしていただきました。

卵黄を崩しつつ

細長いスプーンがついてくるので、結構どろっとしても食べやすいのがありがたいです。それにしてもお肉の存在感が絶妙で、これまでに食べたローストビーフ丼の中でベストかもしれません。

ローストビーフ丼で一番好みかも

セットのスープが、とり出汁スープとカツオだし味噌汁から選べるのですが、今回はカツオだし味噌汁にしてみました。が、ローストビーフ丼との相性が良くて美味しかったです。

カツオだし味噌汁

お値段は税込みで2,000円オーバーと高価ではあるんですが、内容を考えると納得できるものでした。ローストビーフ丼が食べたくなったらまた来ようと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

とりとたまごの専門店 EggFarm 鳥玉 大謝名店鳥料理 / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化前のページ

中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨次のページ中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨(パイコー)

関連記事

  1. ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング
  2. 宜野湾「ラブメン」でラブタンメン&餃子のタンギョーセット!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」でラブタンメン&餃子のタンギョーセット

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン」のぶるんぶるん太麺&煮干しのスープが…

  3. スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん

    ラーメン

    スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん

    昨日は会社の忘年会で、その結果、今日は二日酔いです。ということで、美味…

  4. 「丸源ラーメン」で期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    今日はお子サマーが頑張った日、ということで… お子サマーのリクエストで…

  5. ローカル居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカルな人気居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    今日は勉強会やら会議などなどが盛りだくさんなので、ランチはお弁当です。…

  6. 肉盛らーめん 具志堅

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】セルフなラーメン屋「肉盛らーめん 具志堅」でラーメン&無限TKG

    元・三竹寿の場所にできた「肉盛らーめん 具志堅」に行ってきました。三竹…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 6月 29日 9:10am

    おはようございます

    日本人はやっぱり卵が好きだよねーと思う店で、沖縄で息長く営業している貴重な店。
    日々、メニューブラッシュアップの賜物かなぁ

    関係ない話で恐縮ですが、
    とうとう金沢まいもん寿司がオープンしますね!
    (マスコミ発表と試食会済みなのでタカバシ様はご存知かと思いますが)
    内地でもチョイ高め設定で、沖縄ではどうなるかなと思っていたら、実際はやざえもんの方が全然高かった(苦笑
    県庁前で駐車場問題があって行きにくいですが、
    お子サマーの寿司選択店が増えるのもいいですね!

    ではではいい日曜をお過ごしくださいませ♪

    追記 お互いこの歳になるとガンプラとか目にキますよね、、デザートにはブルーベリーを(^^)

    • 恐竜ちょこさん>
      金沢まいもん寿司、知りませんでした! 情報、ありがとうございます。月イチで通っちゃうと思います。
      って、恐竜ちょこさん、ガンプラ作ってるんですか?!

    • 続恐竜ちょこ
    • 2025年 6月 29日 10:57am

    暇つぶしと痴呆防止にガンプラを、、(笑

    以前は三千ピースパズルでしたが、なんかの景品でガンプラを貰ってそれから徐々にハマりました。
    寝不足の仕事終わりこそ、なぜか作りたくなり、でも眠い、よく見えない、で更にイライラーなドMな悪循環を繰り返してますw

    最近はガンプラ(他のトイ達も)が進化激しく、老眼&近眼にはキツイw
    絶対次の日の朝に貼ったはずの最小パーツシールが床に落ちてたりして、私の心こそが落ちてゆくw

    なのにやっぱりやり続けるガンプラ、、
    魔の魅力ですっっww

    追記 作り終わったら近くの保育園や児童館に寄付(?)してます

    • 続恐竜ちょこさん>
      そうだったんですね。恐竜ちょこでもあり、ガンプラでもあったんですね。すごい!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP