那覇・曙「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

沖縄本島南部&以南

【閉店】山形県産ひとめぼれがお替わり自由な「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

美味しい沖縄カツ丼を探しています。今回はいつもあけぼのラーメンに向かう道で気になっていたこちらの食堂にお邪魔してみました。

那覇・曙「大衆食堂 とらや」

「大衆食堂 とらや」です。お店があるのは知ってたけど、なんとなく入ってなかった… そういうお店ってありませんか? 僕にとって「とらや」はそんなお店でした。

大衆食堂ということで、店内は明るく、マンガが並んでいたりします。

那覇・曙「大衆食堂 とらや」店内

メニューは写真大きめ、スペース広めで、多くの人にわかりやすい内容になっていました。

メニューはオシャレ

値段は「安い!」という感じではありませんが、オトクなセットもあり、たくさん食べる人向けの大衆食堂なのかな〜、といった印象です。

那覇・曙「大衆食堂 とらや」 オトクなセット

今回僕がいただいたのは…

カツ丼(700円)

カツ丼(700円)

もちろんカツ丼です。沖縄カツ丼を期待していたのですが、野菜は玉ねぎくらいで、県外のカツ丼に近いようです。が、沖縄ならではなのが、そのボリューム。くまさんのお皿が一緒に出てきたから何かと思ったら、これに取り分けながら食べる系ですね。

とにかくでかい!

ちょっとカツをずらしてみると、丼にはたっぷりのご飯が… ご飯の量、800gくらいあるんじゃないだろうか…

お茶碗4杯分くらい?

カツとご飯を取り分けてみました。野菜は入っていませんでしたが、カツは沖縄のカツ、という感じ、丼には出汁もたっぷりです。

取り分けてみた

ただ、これがしっかりと美味しいのです。ご飯にはこだわりがあるようで山形県産のひとめぼれ、味噌汁も含め、変な味はせずに、出汁のおいしさを感じられました。塩味も強くないので、飽きずに食べ続けられます。

半分の時点

が、やっぱりボリュームがすごいです。

ちなみに、丼ものではないメニューは、ご飯おかわり自由、卵や納豆もセルフサービスでいただける、という… 「とらや」は今までノーマークでしたが、デカ盛り、というかハイボリュームなお店なんですね。

あと少し…

終盤に七味唐辛子で辛変して、最後まで食べきりました。まさか食べ切れるとは思ってなかったんですが、美味しいので一気に食べきっちゃいました。とらやも僕のお腹もすごい!

ごちそうさまでした!

野菜も一緒に閉じた沖縄カツ丼を食べたいと巡ること二軒、まだ沖縄カツ丼にたどり着けていません。でも、今回はボリューム的に沖縄のカツ丼を食べた、という感じでした。次は生姜焼きだったり、レバニラ炒めだったり、定食も食べに来てみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

町の大衆食堂 とらや定食・食堂 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ前のページ

くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし次のページくら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

関連記事

  1. ゴカルナ 酒粕キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナの冬の定番!? 酒粕キーマカレー&パクチーがうまい!

    那覇のスパイスカレーのお店「ゴカルナ」。こちらの冬の定番メニューといえ…

  2. 那覇「赤ひげラーメン」の香ばし限定・赤ひげブラック豚増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「赤ひげラーメン」の香ばしいマー油入り限定・赤ひげブラック豚増し

    台風が来たような夜が明けて、一気に冬の寒さがやってきました。こんな時は…

  3. 回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    沖縄本島南部&以南

    回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    胃腸炎を患っておりました。1年半ぶりです。スパンが短すぎます。なんでだ…

  4. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    最近、いつ来ても行列ができていて、すっかり久しぶりになってしまっていた…

  5. 宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手もみ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手揉み麺

    極太麺、しかもブルブルに縮れている麺が大好きです。元々は喜多方ラーメン…

  6. 安里「肉マースソバマサミ」でこってり+塩味玉

    ラーメン

    【閉店】安里「肉マースソバマサミ」で店主渾身のこってり・並+塩味玉

    なんだかスッキリとしたくて、気持ちが研ぎ澄まされそうな安里のラーメン屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP