那覇・旭橋「豚々ジャッキー」でボリューム満点のロースソテー

沖縄本島南部&以南

那覇・旭橋「豚々ジャッキー」でボリューム満点のロースソテー

那覇で人気のとんかつ屋さん「豚々ジャッキー」で気になっていたメニューをいただきに行ってきました。

那覇・旭橋「豚々ジャッキー」

あぐーのロースカツは前回いただいたんですが、今回狙っているのは…

那覇・旭橋「豚々ジャッキー」 お品書き

メニューの中で3番目に高いロースソテーです。

ロースソテー(1,800円)

ロースソテー(1,800円)

ロースソテーって、生姜焼きみたいなものかな、と思っていたんですが、ぶ厚いステーキのようなものが出てきました。

でっかいお肉は何グラム?

ぶ厚いお肉をニンニクとバターでソテーしたような、そんな甘い香りが漂います。お肉は厚く、でも柔らかく、じんわりうんまいです。

肉厚!

ソースも美味しくて、ソースを染み込ませて食べるキャベツも絶品です。

ソースもうまい!

ご飯はおかわり自由なので、2杯目もいただいちゃいました。肉、キャベツ、ご飯、というシンプルな三角形を繰り返して…

おかわり!

時々、お椀に手を伸ばします。意外とスッキリしつつ、繊維質たっぷりなのがいいですね。

繊維質!

たっぷりのお肉とご飯をたらふく食べた… そんなランチになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

豚々ジャッキーとんかつ / 旭橋駅県庁前駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ前のページ

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&フリッタータ次のページおもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&フリッタータ

関連記事

  1. 那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    勤めているオフィスが首里から天久に移転して何年でしょうか。やっぱりラン…

  2. 時間をかけてお腹いっぱい! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】一歩進んだ沖縄のローカルフード! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁

    先日伺った那覇・松山の「日々青天」、前回は山羊赤身丼をいただきましたが…

  3. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

  4. ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

    最近、麺類が続いていましたが、今日はお肉が食べたくて「やっぱりステーキ…

  5. 那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    さっぱりとした麺をいただこうと、前島にある「麺や堂幻」にやってきました…

  6. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    ラーメン

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP