那覇・東町「虎’kitchen」で挽き肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

沖縄本島南部&以南

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で挽肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

ちょっと辛いものが食べたいな、ってことで、前から台湾ラーメンが気になってた那覇・東町の「虎kitchen(タイガーキッチン)」に行ってきました。

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」

東町のローソンがある建物の2階になります。

お店に入ると右手に券売機があるので、こちらで食券を買いますが、この券売機がなかなかクセモノで… 追記が多い!

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」 券売機

ラーメンにサイドメニューを追加しようと思ったんですが、情報量が多かったので諦めて…

台湾ラーメン(750円)

台湾ラーメン(750円)

シンプルに台湾ラーメンをいただきました。刻まれたニラがたっぷり入っていて、緑が綺麗です。

パツンと中細麺

麺はオリジナルの中細麺で、パツンとした食感がここよく、スープとの相性も良かったです。

挽き肉がいい感じ

挽き肉は粗挽きのものもあり、しっかりと食感が楽しめて良かったです。

肉とニラをレンゲですくい、そこに麺をのせて一緒に食べるのが美味しかったです。

麺と一緒に

そこまで何度も台湾ラーメンを食べてきたわけではありませんが、今まで食べた台湾ラーメンの中で一番、丁寧な印象で、満足度も高かったです。

ごちそうさまでした!

ここのお店、スープの種類がたくさんありますが、他のラーメンも気になってきました。

ということで、ごちそうさまでした!

あ、ここの斜向かいにある駐車場にはご注意ください👇

虎 Kitchenダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固めのうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め前のページ

那覇「カレーのタマニ」の馬肉を使った桜キーマカレーはめっちゃカラフルだった!次のページ那覇「カレーのタマニ」の桜キーマカレーに相性抜群の青唐辛子味噌漬けをトッピング!

関連記事

  1. 牧志 天神矢で鬼辛! アカオニデラックス

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」のアカオニ・デラックスにはふたつの地獄が待っていた!

    こんなツイート見て…本日から、「アカオニ・デラックス」を一週間…

  2. 「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日…

  3. 浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン小ブタ入

    浦添・ブエノチキンの隣にある「小銭」というお店… パーラーだと思ってい…

  4. ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    例年であれば、そろそろココイチでグランド・マザー・カレーが発売されます…

  5. 麺やKEIJIRO改 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺

    昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改…

  6. 与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    沖縄本島南部&以南

    与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    羊肉が大好きです。お肉の中で一番好きなのが羊肉です。部位にもよりますが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP