那覇・東町「虎’kitchen」で挽き肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

沖縄本島南部&以南

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で挽肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

ちょっと辛いものが食べたいな、ってことで、前から台湾ラーメンが気になってた那覇・東町の「虎kitchen(タイガーキッチン)」に行ってきました。

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」

東町のローソンがある建物の2階になります。

お店に入ると右手に券売機があるので、こちらで食券を買いますが、この券売機がなかなかクセモノで… 追記が多い!

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」 券売機

ラーメンにサイドメニューを追加しようと思ったんですが、情報量が多かったので諦めて…

台湾ラーメン(750円)

台湾ラーメン(750円)

シンプルに台湾ラーメンをいただきました。刻まれたニラがたっぷり入っていて、緑が綺麗です。

パツンと中細麺

麺はオリジナルの中細麺で、パツンとした食感がここよく、スープとの相性も良かったです。

挽き肉がいい感じ

挽き肉は粗挽きのものもあり、しっかりと食感が楽しめて良かったです。

肉とニラをレンゲですくい、そこに麺をのせて一緒に食べるのが美味しかったです。

麺と一緒に

そこまで何度も台湾ラーメンを食べてきたわけではありませんが、今まで食べた台湾ラーメンの中で一番、丁寧な印象で、満足度も高かったです。

ごちそうさまでした!

ここのお店、スープの種類がたくさんありますが、他のラーメンも気になってきました。

ということで、ごちそうさまでした!

あ、ここの斜向かいにある駐車場にはご注意ください👇

虎 Kitchenダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固めのうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め前のページ

那覇「カレーのタマニ」の馬肉を使った桜キーマカレーはめっちゃカラフルだった!次のページ那覇「カレーのタマニ」の桜キーマカレーに相性抜群の青唐辛子味噌漬けをトッピング!

関連記事

  1. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  2. 今年はちょっとパワーアップして登場! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺が今年はちょっとパワーアップして登場!

    ここ数年、「丸源ラーメン」の夏の定番になっている冷麺が今年も始まった、…

  3. 「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    吉野家で今年も麦とろメニューが始まりました。去年に続き、牛タンメニュー…

  4. 那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    午前中に歯医者さんでたくさん麻酔を打たれたので、かなり遅めのランチとな…

  5. 儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    以前から気になってた儀保の「中華食堂 マカト」に行ってきました。以前は…

  6. 坂元激 激じらぁ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「坂元激」の二郎系蒙古タンメン・激じらぁ がうまい!

    二郎系のラーメンが食べたい… そして激辛なものも食べたい… その欲求を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP