那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&おからいなりのセット

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば! ここの三枚肉は沖縄で一番うまい!

しっかりと美味しい沖縄そばが食べたくて… 首里駅と儀保駅の間にある「てぃしらじそば」に行ってきました。

那覇・首里「てぃしらじそば」

メニューはセットが無くなったりして、若干の値上げがされていましたが、それでも良心的なお値段に感じます。

那覇・首里「てぃしらじそば」 メニュー

最近、やっとダイエットの効果が出てきた感があるので、じゅーしーではなくおからいなりをサイドにつけて…

沖縄そば(800円)+おからいなり(100円)

沖縄そば(800円)+おからいなり(100円)

沖縄そばをおからいなりとのセットでいただきました。

今日も大きな三枚肉が見事です! 沖縄で一番食べられているお肉は豚肉だと思いますが、その中でも一番美味しいのが、てぃしらじそばの三枚肉じゃないかと思います。

でっかい三枚肉✕2

大きいけれど柔らかく、脂がしっかりあるけどクドくなく、ほどよく甘い味付けはそばとの相性抜群です。

お肉と脂と

そばは歯ごたえのある太縮れ麺で、パンのような甘みを感じられて、これまた美味しいんですよね。味気ない麺もある中で、この味わいは素晴らしいです。

パンのようなそば

紅生姜ではなく針生姜なのも、スープを汚さなくていいですね。豚肉と一緒に食べると生姜焼きの雰囲気を感じます。

針生姜と一緒に

決してクドくはないお肉ですが、もずくがいいアクセントになってくれて、さらにお肉が美味しくなるんですよね。

もずく

おからいらりは、マヨネーズ風味なんですが、いなりの甘さとおからの酸味が沖縄そばのスープの塩っけとマッチして、これまたナイスなコンビネーションです。

おからいなりは酸味もうまい

おからいなりもじゅーしーも持ち帰りができるんですが、おからいなりを持ち帰って晩酌のおつまみにしたり、じゅーしーを持ち帰って翌朝のごはんにするのもオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も安定の、そして唯一無二の美味しさでした。ごちそうさまでした!

てぃしらじそば沖縄そば / 首里駅儀保駅石嶺駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食前のページ

牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン次のページ牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

関連記事

  1. 宜野湾「ラブメン」の背脂煮干しラーメン太麺が大好きです。

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」のぷるぷるもちもちな極太縮れ麺が大好きだ!

    二日酔いの本日、あれをしばらく食べてないな〜、ってことで、宜野湾の「ラ…

  2. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  3. 那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    今日もひさしぶりのお店に行ってきました。それにしたって久しぶりすぎる、…

  4. 「びっくりドンキー」のお気に入りメニュー・フォンデュ風チーズバーグディッシュ+マーメイドサラダ
  5. 「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    宜野湾方面に用事があったので、ついでに「丸亀製麺」の限定うどんを食べて…

  6. 那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

    今日はオフィス近くの町中華「らぁめん空海」でのランチです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
「天下一品」こってりMAXのマイベストな食べ方はネギ増し+胡椒たっぷりだった!
宜野湾「タイ料理 ベンジャロン」でパッタイ&ガパオライスのハーフ&ハーフ+ヤムヌア
那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP