那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と気になるメニュー

沖縄本島南部&以南

那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー

あけぼのラーメン以外の天津丼も食べてみたいな〜なんて思い、あけぼのラーメンから一番近い町中華「餃子の天龍」に行ってきました。

那覇・曙「餃子の天龍」

が、メニューに天津丼がありませんでした! 半年くらい前まではあったのに! リサーチ不足!

そんなわけで炒飯か、中華丼か、あんかけ焼きそばか、迷ったんですが…

牛肉丼(1,000円)

牛肉丼(1,000円)

まだ食べたことのない牛肉丼にしてみました。メニュー名からシンプルなものを想像していましたが、やはりシンプルでした。牛肉! 青梗菜! ニンジン!

牛肉、青梗菜、ニンジン

味付けは塩味であんかけになっています。これは間違いのない味というか、安定の美味しさという感じです。

が、牛肉が… 硬いのとは少し違うんですけど、弾力がすごくて噛み切れないみたいな… ゴムみたいな…?

ゴムのような牛肉

こういうお肉が美味しいと、この歯ごたえがいいんだよ、って時もあるんですが、この日は違いました。美味しいんですけどね。

気を紛らわすために、胡椒とお酢をたっぷりかけて…

酢胡椒でスッキリ!

酢胡椒牛肉丼としていただきました。お酢をかけてもお肉は柔らかくなりませんが、これはこれで美味しかったです。

ごちそうさまでした!

で、お会計しようと伝票を見て、少し違和感をおぼえたので、よ〜く見てみると…

なんこつラーメン!?

なんこつラーメン!? 豚骨ではなく軟骨!(その軟骨は豚骨でもあると思うんですが…)

天津丼と同じく、このメニューもすでにラインナップから外れていました。「餃子の天龍」、意外とメニューの入れ替えが早いのかも…

気になるメニューは早めに食べておかないとなぁ。ということで、ごちそうさまでした!

天龍中華料理 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス前のページ

スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!次のページスシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!

関連記事

  1. 宜野湾ラブメン本店で背脂煮干しラーメン

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン本店 」で背脂煮干しラーメン&スペシャル330

    奥サマーとお子サマーを連れて、宜野湾の新店「ラブメン 本店」に行ってき…

  2. 那覇の飲兵衛スポット・栄町「カオソーイ屋」でタイ式スパイスラーメン&麻辣高菜那覇の飲兵衛スポット・栄町「カオソーイ屋」でタイ式スパイスラーメン&麻辣高菜ジャスミンライス
  3. 北海道ラーメン 帯広ロッキー

    沖縄本島南部&以南

    北海道ラーメン帯広ロッキーで塩らーめん&帯広豚丼&餃子

    北海道ラーメンを謳うお店は沖縄にもいくつかありますが、比較的新しいお店…

  4. スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

    元気なカレーを食べようと、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカル…

  5. 那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば

    今日は若干ランチ難民になりかけたんですが、前から気になっていた浮島通り…

  6. きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    沖縄本島南部&以南

    きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    お気に入りの食堂のひとつ、首里の「ななほし食堂」ですが、オフィスが首里…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 4月 13日 10:42am

    4月半ばなのにまた冷えますね〜

    なんこつラーメンは軟骨ソーキがのったラーメンでは、、?もちろんソーキは豚骨ではあるけど謎。
    きっと卵価格高騰で天津丼はカットされた気がします。一時、ガストのオムライスも販売中止だったのですが、古波蔵の竜丹もかなりメニューを絞ったので、個人店は難しいのでしょう、世知辛い、、

    話は逸れますが、
    味の素からもスチーミーというレンジ調理パウチからも豚チャーシューや鶏肉てりやきもでてます。
    永谷園か丸美屋からもレンジ調理できる麻婆豆腐なども。他会社にはサーモンなどの魚用レンジパウチもでてます(^^)
    ただ、どのメーカーでも爆破しちゃうかな?
    私は透明の袋にパウチ袋を入れ、口を開けままま飛び散り防止してます。
    皿やボウルに入れたこともありますが、洗うのが面倒で、、なんのために手抜きでレンジ調理してるのかとw
    あとは指定時間より短めにして、残りは10秒単位でレンジをのぞきながらチン。
    もはや逆に手間かかってる、、?w

    電気圧力鍋を買われるのもアリかも。
    煮込み料理のカレーや豚汁、角煮、チャーシューブリ大根など材料いれておくだけでできるので時短になりますよー

    • 恐竜ちょこさん>
      軟骨ソーキがのったラーメンですよね、きっと。人気、無かったのかな…
      そうなんですよね〜。レンジはボタン一つでポンとできないと意味がないというか…
      最近、爆発事件のせいか、加熱力が落ちてきてて、なおさら時間が読めないんですよね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP