天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

沖縄本島南部&以南

【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時から解禁になる時間限定のメニューを食べに「天神矢」に行ってきました。

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」

14時からのメニューは3種類あって、スタミナ豚めし、まぜ麺、まぜ麺デラックス(サイズフリー)となっています。サイズフリーってのは怖いので、豚めしとまぜ麺で悩んだんだけど、最近、麺を食べていない気がしたので…

まぜ麺・並 卵黄トッピング(850円)

まぜ麺・並 卵黄トッピング(850円)

まぜ麺をいただきました(実は昨日のネギ焼きにトッピングしてた)。

並盛、卵黄トッピングです。並盛は麺が180gってことで、少し少ないかなとも思ったんですが、追い飯もついていることを考えて、少なめを選びました。

具材は肉味噌、高菜、ニラ、ネギ、メンマ、といろいろありますが、「ニンニク入れますか?」でYESと答えたので、とにかくニンニクがたくさん入っています。こういったビジュアルのまぜ麺って、台湾まぜ麺を筆頭にいくつかあると思うんですが、これだけニンニクが入っているものはそうそうないんじゃないかと思います。

まぜまぜ

ともかく全部を混ぜて、混ぜて、混ぜていただきます。肉味噌はシビ辛で、高菜やネギ、ニラとの相性もいいです。もちろん、ニンニクとの相性も! 肉味噌から出る油なのか、混ぜると結構油も多い気がしました。

麺はほどよい歯ごたえ

麺はほどよい歯ごたえです。具材のパンチ力との相乗効果でかなりのスタミナメニュー感、というか、破壊力があります。

このまま最後まで楽しんでもいいんですが、酢好きとしては煮干し酢で味変を楽しみたいところ… なかなかパワフルな相手なので、結構な量、酢ドバしちゃいました。

煮干し酢をたっぷり

酢をかけてコクが出るか…

答えはイエスです。コクと深みが出て、好みの味になりました。

麺を食べきったら、少し余った具材に追い飯を投入です。追い飯、一口くらいかな、と思ったら、結構な量が出てきてちょっと驚きました。

追い飯!?

丼にご飯を入れてみました。この写真だと追い飯の量ではなく、小ライスのボリュームだとわかってもらえるかな、と思います。

ライスドボン!

結構油が多めだったので、追い飯もかなりのハードパンチャーぶりを発揮したんですが、ニラやニンニクがまた美味しくて…

油飯!

全部食べきっちゃいました。ごちそうさまでした! スタミナを欲している時や、ニンニクたっぷりのメニューが食べたい時、このまぜ麺はいいですよ!

ごちそうさまでした!

しかし、これ、大盛りにしてたら追い飯まで完食できなかったかもしれません。オイル多めの追い飯を食べきれないなんて老いるのは切ないです、オイオイ。

ということで、次回はスタミナにんにく炙り豚めしを食べてみたいと思います。どんなメニューなのか、楽しみです!

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」、ネギ焼きにはレモン!カリカリに焼かれた麺にレモンをかけて食べるネギ焼き!前のページ

【閉店】安里「肉マースソバマサミ」で店主渾身のこってり・並+塩味玉次のページ安里「肉マースソバマサミ」でこってり+塩味玉

関連記事

  1. ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング
  2. 牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    とにかく寒い沖縄です。どうしても温かい汁物をいただきたくなってしまいま…

  3. やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

    ひさしぶりにイーアス沖縄豊崎に行ってきました。ここのフードコートもいろ…

  4. 宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば

    気がつけば夏も終わり… と思ってたら、まだまだ夏は終わらない、ってメニ…

  5. 沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    最近、ランチで麺類が続いたので、麺類以外を食べようと思いついたのがパン…

  6. くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    家族で月イチくら寿司の日でした。今回はNASDAQ上場記念ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP