まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

沖縄本島南部&以南

まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

今日のお子サマーのリクエストは沖縄そば! ということで、おでかけする方面に近かった浦添の「てだこ」に行ってきました。

浦添「てだこ」

朝夕に少し涼しい時間帯は出てきたり、つめたい風が気持ちよかったりしますが、まだまだ最高気温は30度オーバーな沖縄… ということで!

冷やし黒米とろろ納豆そば 大(940円)

冷やし黒米とろろ納豆そば 大(940円)

冷やしメニューにしてみようと、まだ食べたことがなかった冷やし黒米とろろ納豆そばを大でいただきました。名前通りのビジュアルのおそばにタレを一回ししたら…

タレをかけて…

いただきます!

いただきます!

黒米を使った麺はコシがあっていい感じですし、トロロと納豆のネバネバの中にあるネギのシャキシャキ感と鰹節の香りも美味しいです。

どろどろとろろ

油やお肉は無く、とにかくスッキリと食べやすいので、どんどんズルズル食べられちゃいます。ちょっと味変をしようかな、ということで七味をかけてみました。七味の香りが良い感じですが、辛さはそこまで出てきませんでした。

七味で辛く

もう1段味変をしたいな、ということで紅生姜を追加! 酸味と食感が入って、これはなかなか良かったです。

紅生姜もいい感じ

スープのないメニューですが、レンゲがあることでとろろが最後まで食べやすかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! なんか健康になった気がする〜! そんなランチでした。

てだこ沖縄そば / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼前のページ

うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば次のページうるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

関連記事

  1. 宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯がうまい煮干醤油&食べ放題じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯・煮干醤油&沖縄ならではの無限じゅーしー

    習い事の前にお子サマーのリクエストに応えるランチタイム。今日のリクエス…

  2. 那覇・古島 いまいパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「いまいパン」のあまいパン4種

    ビールのブログをやっていたり、カレーをたくさん食べていたりするので、よ…

  3. 那覇・泊 ゆうへい家 野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ゆうへい家」で鶏&鰹Wスープの沖縄そば

    新作のカレーを食べようと13時過ぎにヤマナカリーに向かったのですが、す…

  4. 浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でざる蕎麦&かき揚げセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカラフルなかき揚げと日本蕎麦のセットを楽しむ

    今日はサッパリしたものが食べたくて、ちょっと前にお伺いして美味しかった…

  5. 那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい

    今日は奥サマーのリクエストで那覇・安里にある「沖縄そば ゆうなみ 坂下…

  6. 浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!

    今日はずーっとパソコンの前に張り付いていなければ… ということで、お弁…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP