まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

沖縄本島南部&以南

まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

今日のお子サマーのリクエストは沖縄そば! ということで、おでかけする方面に近かった浦添の「てだこ」に行ってきました。

浦添「てだこ」

朝夕に少し涼しい時間帯は出てきたり、つめたい風が気持ちよかったりしますが、まだまだ最高気温は30度オーバーな沖縄… ということで!

冷やし黒米とろろ納豆そば 大(940円)

冷やし黒米とろろ納豆そば 大(940円)

冷やしメニューにしてみようと、まだ食べたことがなかった冷やし黒米とろろ納豆そばを大でいただきました。名前通りのビジュアルのおそばにタレを一回ししたら…

タレをかけて…

いただきます!

いただきます!

黒米を使った麺はコシがあっていい感じですし、トロロと納豆のネバネバの中にあるネギのシャキシャキ感と鰹節の香りも美味しいです。

どろどろとろろ

油やお肉は無く、とにかくスッキリと食べやすいので、どんどんズルズル食べられちゃいます。ちょっと味変をしようかな、ということで七味をかけてみました。七味の香りが良い感じですが、辛さはそこまで出てきませんでした。

七味で辛く

もう1段味変をしたいな、ということで紅生姜を追加! 酸味と食感が入って、これはなかなか良かったです。

紅生姜もいい感じ

スープのないメニューですが、レンゲがあることでとろろが最後まで食べやすかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! なんか健康になった気がする〜! そんなランチでした。

てだこ沖縄そば / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼前のページ

うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば次のページうるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

関連記事

  1. 回転寿司やざえもんで塩レモン3貫盛り

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで夏のフェアメニュー・塩レモン3貫盛り

    暑いので、さっぱりしたものが食べたいと行ったお目当てのお店が内装工事で…

  2. 「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ(120g)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ

    台風は通り過ぎたものの、結構な風、そして突然の土砂降りは続きます。とい…

  3. 那覇「タマニカレー」でトロットロのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でとろっとろのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    那覇・前島の「タマニカレー」に、以前から気になるメニューがあったので行…

  4. 那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    東京へ出張です。空港で何を食べるか… サンドイッチも捨てがたかったんで…

  5. びっくりドンキーの第3派閥「麻辣バーグライス」

    沖縄本島南部&以南

    びっくりドンキーの第3派閥!? 麻辣バーグライスを花椒マシで!

    びっくりドンキーは、通常のハンバーグステーキの他に、ご飯とハンバーグと…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP