浦添「てだこ」は磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入りの餃子がうまい

沖縄本島南部&以南

浦添「てだこ」で磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入り自家製餃子

2020年の沖縄そば初めは、浦添にある「てだこ」に行ってきました。11:30、ちょっと早めに着いたものの、駐車場はギリギリで、この後にもお客さんがたくさん来ていました。

浦添 てだこ

てだこに来る時には食べたいメニューがあって… というか、メインの沖縄そばが食べたいんですよね。他にはなくて、ここにあるもの、それはわかめなんですが… ということで、今回もいただいたのは…

沖縄そば・中(640円)

沖縄そば・中(640円)

沖縄そばです。こちらの沖縄そば、スープは白濁しているんですが、意外とあっさりしています。麺はぷるぷるの幅広縮れ麺で、食感がいいんですよねぇ。

ぷるぷる麺とすっきりスープ

で、わかめです。このわかめが爽やかな磯の香りをもたらしてくれます。季節で言えば春、なんですが、暖冬の沖縄にはピッタリです。三枚肉は薄めのものが2枚、こちらもぷるぷるな皮としっかりとした食感の赤身がおいしいです。

三枚肉にわかめ

わかめにネギと緑が多いので、紅生姜を入れると映えますね。

紅生姜

さて、てだこそばに来たら、そば以外にも食べるべきメニューがもうひとつ。

餃子(410円)

餃子(410円)

餃子です。こちら、皮まで自家製なんですが、そのもちもちの皮と、三枚肉入りの餡がとてもユニークです。

ぷるぷるじゅーしー

もちもち食感&三枚肉、ってそれ、ここの沖縄そばじゃん!ってことで、今回は紅生姜と一緒にも食べてみましたが…

紅生姜が合う!

これがめっちゃハマったので、ぜひお試しいただければと思います。酢は少なめで、醤油メインに紅生姜というのがいいかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

2020年も安定の美味しさで楽しむことができました。時期限定の田芋そばや、タコスそばの代わりにラインナップされた新メニューの焼きそばも気になるので、春になったらまた行ってみようと思います。

てだこ沖縄そば / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

うるま市・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼き&バイキングセットうるま市の食の拠点・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼きセット前のページ

昭和感あふれる田舎の割烹はこんな感じ!「田舎」で大きなネタを楽しむ寿司次のページ昭和感あふれる田舎の割烹はこんな感じ!「田舎」で大きなネタを楽しむ寿司

関連記事

  1. 浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子

    ラーメン

    浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子

    おいしいスープが飲みたい… そう思って向かったのは、浦添市城間にある「…

  2. スパイスカレーの店 ゴカルナ

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナの夏カレー「ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー」

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の7月のカレーを食べに行ってきました。…

  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    本日のお子サマーのリクエストはカレー、僕はラーメンが食べたい… という…

  4. 「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

    スシローでGoto超スシローキャンペーンの第3弾「新春名物てんこ盛り祭…

  5. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  6. 那覇・栄町に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

    大好きなカレー屋さんのひとつ「ヤマナカリー別邸」がこの夏、移転しました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP