那覇「カレーのタマニ」の桜キーマカレーに相性抜群の青唐辛子味噌漬けをトッピング!

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」の馬肉を使った桜キーマカレーはめっちゃカラフルだった!

今日は栄養たっぷりなものが食べたくて、「カレーのタマニ」に行ってきました。

那覇「カレーのタマニ」

今回いただいたのは…

桜キーマカレー(1,100円)+青唐辛子味噌漬(150円)

桜キーマカレー(1,100円)+青唐辛子味噌漬(150円)

桜キーマカレーです。桜のような儚い美しさではなく、カラフルなワンプレートが出てきました。すごい! キーマカレーと相性が良さそうな青唐辛子味噌漬もトッピングで追加しました。

それにしてもカラフルです。青いお皿に赤、黄、緑、紫、白… パッと見、これがカレー、しかも馬肉を使ったキーマカレーとは思わないですよね。これはカラフルでバリエーションに富んだ副菜の為せる技ですよね。

とにかくカラフル

キーマカレーは馬肉なので、そこまでお肉や脂の個性は無く、すんなりといただけます。香りや塩味が少ないので、上品なイメージです。

副菜がほどよいアクセントに

そこにいろいろな副菜を合わせることで、食感や味わいに変化があって、食べるのが楽しいカレーになっています。

いつもの深皿なので、ボリュームもかなりのものです。

いつもながらの深皿

後半は青唐辛子味噌漬を足していくことで、辛さと塩味をプラスして、さらにバクバク食べちゃいます。

青唐辛子味噌漬

それにしても、キーマカレーと青唐辛子味噌漬の相性は抜群です。これ、桜キーマカレーを頼むのであれば、ぜひトッピングしていただきたいです。

全部混ぜても美味しい

最後は全部を混ぜていただきましたが、全部混ぜてもまだカラフルなのがすごいな…

ごちそうさまでした!

味わいはもちろん、食感的にも栄養的にもビジュアル的にも、しっかりと楽しめた桜キーマカレーでした。牡丹カレーも良かったけど、こちらも同じくらい良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・東町「虎’kitchen」で挽き肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で挽肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン前のページ

「大阪王将」の味濃いめ&量多めな胡麻どろ冷し担担麺+餃子セット次のページ「大阪王将」の胡麻どろ冷し担担麺+餃子セット

関連記事

  1. グリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めし

    沖縄本島南部&以南

    グリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めし

    那覇・曙にある、緑の多い沖縄そば屋「あじゃず」に行ってきました。入り口…

  2. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」を単品追加、アレンジして焼き鳥もりもり弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で単品追加+アレンジして焼き鳥もりもり弁当

    6月から続いてた怒涛のMTGが今日でやっと終わります。が、最終日もみっ…

  3. 「ジョリーパスタ」の春限定・チーズエスプーマの濃厚エビトマト

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の春限定・チーズエスプーマの濃厚エビトマト

    たまにはパスタでも食べようかということで、駐車場のあるパスタ屋さん「ジ…

  4. ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼も近海生本マグロですから!

    沖縄本島南部&以南

    ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼でも近海生本マグロですから!

    県外の方は、沖縄で美味しいマグロが食べられるイメージが無いんじゃないか…

  5. 那覇の人気食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    奥サマーの「食堂に行きたい」というリクエストに応えて、若狭にある「高良…

  6. 魚介×魚介! 旨味たっぷりヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい

    沖縄本島南部&以南

    海の旨味たっぷり! ヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい!

    晴れの日が続いて、うれしい最近ですが、暑いっちゃ暑い。ということで、こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP