那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

今日も今日とて午前中にカレーの話をしていたので、ランチはカレーになりました。やってきたのは、那覇・前島にある「タマニカレー」です。

那覇・前島「カレーのタマニ」

オーダーを済ませたら、まずはスープから出てきました。

もずくの中華スープ

今日のスープはもずく入りの中華スープ、黒胡椒強め、という感じでしょうか。いつ飲んでも間違いなく美味しい味です。

そしてカレーはこの日から始まった限定メニューの…

豚と茸のイエローカレー(850円)

豚と茸のイエローカレー(850円)

豚と茸のイエローカレーにしてみました。豚の脂の甘味が楽しめるカレーで、カレーとお肉がジュワッと絡んで美味しいです。

そしてもうひとつ、期間限定の生ハバネロらっきょもいただいてみました。

生ハバネロらっきょ(100円)

赤さもそうですが、果肉の厚さがすごいです。これはちょっとずつ食べないと…

さて、今回も副菜いろいろ、なんと6種類ものっています。

副菜いろいろ

おからと豆とか、栄養バランス的にもありがたい副菜が多いのがうれしいです。

おからと豆

さて、生ハバネロらっきょです。まずはらっきょうから食べてみましたが、ちょっとだけ感じるハバネロだけでも、かなりの辛さです。

生ハバネロは兵器

ハバネロはそのまま単体で食べたら危険だ、と思い、カレーやご飯に混ぜていただきましたが… 今回のカレーで食感的に一番シャキシャキしているのがハバネロで、その食感を感じた後、急に口の中で戦が始まる感じでした。イエローカレーの世界で一騎当千のハバネロ将軍です。

梅肉で癒やす

ハバネロを食べたら、すかさず大根と梅肉を投入して、ごまかしつつ…

らっきょう多いな、と思ったら、イエローカレーにはうずらの玉子が3つも入っていました。これもまろやかになっていいですね。

うずらの玉子が3つ入ってた。

頭部から吹き出す汗を拭いつつ、カレーを食べていたら、お店の方がレモンの漬けものを出してくれました。はちみつレモンでしょうか。ありがとうございまっす!

レモン漬け

ということで、汗をかきながらも、レモンをかじりつつ、元気に食べきりました。生のハバネロって本当に辛いんですね。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しくお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「フリップフロップ」で8月限定・夏野菜のカレーバーガー+パイナップル那覇「フリップフロップ」で8月限定・夏野菜のカレーバーガー+パイナップル前のページ

浦添「ラーメン食堂アミーゴ」で豚玉ラーメン・にんにくマシ野菜マシ次のページ浦添「ラーメン食堂アミーゴ」で豚玉ラーメン・にんにくマシ野菜マシ

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    真嘉比のラーメン屋さん「ラーメン志のわ」が今日からスタートした夏季限定…

  2. 新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄本島南部&以南

    新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄県庁の斜向かい、那覇市役所の対面、デパートリウボウの隣のビルの2階…

  3. 那覇「麺狂浪人 卍」で豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦+レアチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」で豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦+レアチャーシュー

    3月8日、サバの日! ということで、サバに関するものをいただこうと、那…

  4. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT…

  5. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    ひさしぶりに、とは言っても、1ヶ月半ぶりにヤマナカリーに行ってきました…

  6. ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    ココイチの限定カレー「大人のスパイスカレーシリーズ」が始まってもう2年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP