入りづらいけど美味しい沖縄のローカル食堂「すずらん食堂 」で具材ゴロゴロなカツカレー

沖縄本島南部&以南

入りづらいけど美味しい沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロなカツカレー

先日の clubhouse で SHOさん(らーめんてんし、もしくはヤクザポリス)にオススメしていただいた那覇・与儀にある「すずらん食堂」に行ってきました。こちら、以前来た時には、中が見えず入りづらいぞと思い、他のお店に行った記憶があります。

那覇市与儀「すずらん食堂」

ちなみにこちら、入りづらいだけではなく、駐車場が無いので、たどり着くのも意外と大変かもしれません。どこかに近所に駐車することができたら、歩いてくるしかないのでしょうか。

店内に入ると、いい感じの沖縄食堂でした。ちなみに沖縄食堂は、テーブル席、カウンター席、そして座敷があって、ファミリーでも来やすいのが特徴です。僕はカウンターに陣取りましたが、目の前にはピンクの電話があって、鳴りやしないかと若干緊張しながらのランチになりました。

ピンクの電話

ちなみに、この食堂もメニューは壁に張り出されているもののみです。店内にお客さんがいたので、今回は撮影はできず…

さて、SHOさんにはカツ丼をオススメしていただいたんですが、今日は気分的にカツカレーをいただきました。

カツカレー(650円)

カツカレー(650円)

スープ、というか、ミニ沖縄そばがついてきました。薄焼きの卵焼きが入っていて、いい感じです。

スープというか沖縄そば?

カレーは沖縄的な黄色いカレーではありませんが、昭和的なと申しますか、ルウのパッケージ的な具材ゴロゴロカレーです。

具材ゴロゴロ

ルウは何を使っているんですかね〜。味は濃い目ですが、スタンダードな味で美味しく、具材の大きさも相まって、小学校の給食を思い出しました。

お肉は牛すじ肉?

お肉は結構歯ごたえのあるもので、もしかしたら牛すじ肉かもしれません。ぷるぷるではなく、噛みごたえのある方の牛すじです。

とんかつは一口サイズにカットされているので、スプーンで切る必要もなく、カレー&ライスと絡めていただくだけです。

食べやすいカットのとんかつ

このあたりの配慮というか、ホスピタリティというかがありがたいし、美味しさに集中できていいですね。

カツカレーを一口で頬張る

カツカレーを食べ終わったら沖縄そばに手をつけました。それにしても、そばのボリュームもなかなかです。

たっぷり沖縄そば

シンプルなとんこつ出汁でしょうか。〆に良かったです。

ごちそうさまでした!

各メニューは持ち帰りもできるので、電話で予約しておいて、取りに行くのであれば利用しやすい気がします。次回はオススメしていただいたカツ丼をいただいてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

すずらん食堂定食・食堂 / 安里駅牧志駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食前のページ

ネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&羊モツのスパイス炒め次のページネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&ブトゥワ

関連記事

  1. くら寿司でハートのいくら

    沖縄本島南部&以南

    2019年最後のランチは「くら寿司」で… やっぱりハマチがうまい!!

    お子サマーと一緒、ということもあって、2019年最後のランチは安定のく…

  2. 沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ

    なんとなく、わかっていたことで覚悟はしていたのですが、9月はいろいろあ…

  3. 糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    南部の海にシュノーケリングに行った帰りに、冷やし中華が食べたくなり、糸…

  4. 那覇・儀保「琉球新麺 通堂」でブラックラーメン&ネギ塩チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・儀保「琉球新麺 通堂」でブラックラーメン&ネギ塩チャーシュー丼

    あまり遠出せずにラーメンが食べたい、というリクエストにより、儀保の通堂…

  5. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー

    土曜日、お子サマーに「ランチ何がいい?」と聞くと「沖縄そば」とのこと。…

  6. 「びっくりドンキー」のフェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の夏フェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ

    お子サマーのリクエストで「びっくりドンキー」でのランチです。現在の限定…

コメント

    • 島尻エディ
    • 2021年 2月 10日 8:38pm

    すずらん食堂は昔よく行っていた。ガラス工場の隣にあったかな❓とおばるさんは元気かな❓

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP