那覇「BAKERY LAB Stay Gold」

沖縄本島南部&以南

那覇のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」の輝かしいパンと思い出のマグカップ

美味しいパンが食べたくて、那覇・真嘉比にある人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でパンを買ってきました。

ランチ用に買ってきたのは3つのパンです。

買ってきたパンたち

まずはクロワッサンたまごサンド(500円)です。いつもはファーストバイト用にたまごサンドを買うんですが、今日はクロワッサンたまごサンドという大きいのがあったので迷わずこちらにしてみました。

クロワッサンたまごサンド(500円)

まず、Stay Gold はお子サマーもベストに選ぶくらい美味しいクロワッサンで、程よいバターの香りとパリッパリの皮、中のしっとり具合も最高なんですが、それに玉子、ハム、チーズ、レタスが挟まっています。

地層のよう

シンプルだけど、めっちゃ美味しいです。シンプルなのにここまで美味しいってすごいと思いました。これは次回も買ってしまいそう。

続いては、カレーが食べたい気分でもあったのでカレーパン(260円)です。

カレーパン(260円)

外はサクサクで中のカレーはこってりと、カレーパンらしいカレーパンなんですが、これまたスタンダードながら美味しいのです。

こってりうまい

油っこくなりすぎてないのも良かったです。

そして、最後のデザート的にいただいたのは、チョコフランス(300円)です。あんバターのあんこがチョコになった感じです。

チョコフランス(300円)

が、このチョコにパキパキのクリスピーな要素が入ってて、その食感が心地よいんですよね。チョコも控えめだけど程よい甘さで美味しかったです。ただし、カロリーだけは気になりました。

アメリカンのようで

さて、今回は美ら豆珈琲で買ってきたコーヒーを淹れて合わせたんですが、そのコーヒーを飲んでいるマグカップのお話を少し。

このマグカップ、20年以上愛用しているもので、アメリカ・ロサンゼルスの「The Original Pantry Cafe」というお店のものです。1924年から100年以上営業していて、コロナ禍まではほぼ閉店したことが無かった(つまりずっと営業しっぱなしだった)というお店です。

The Original Pantry Cafe のマグカップ

学生時代にたまたま立ち寄って、そこで素敵な出会いもあって思い出のお店とマグカップになったんですが、2025年の3月に閉店してしまったんですよね。もう訪れることができないのかと思っていたんですが、先日「2025年12月31日に若干の変更を加えて復活オープンする」とニュースになっていました。(Celebrating Original Pantry Cafe’s reopening

どういう形になるのかはわからないけどいつまでも続けてほしいな、ってことで Stay Gold と絡めてみました。美味しい思い出を残すために、僕もブログでの発信を続けていこうと改めて思いました。

ということで、今後ともよろしくお願いいたします。

ステイゴールドパン / 市立病院前駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

「吉野家」で広島発ラーメンブランド・ばり馬監修の新商品 とんこつ醤油牛鍋膳「吉野家」の新商品! 広島発ラーメンブランド・ばり馬監修とんこつ醤油牛鍋膳前のページ

関連記事

  1. 天下一品史上最強こってり! こってりMAX+ネギ&赤ん粉を先行でいただいてきた!

    沖縄本島南部&以南

    天下一品史上最強こってり! こってりMAXにネギ&赤ん粉トッピングを楽しんできた!

    天下一品史上最強のこってり具合だという「こってりMAX」が一部店舗で先…

  2. スシローの「かにづくしフェア」でかにフルコースを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「かにづくしフェア」で寿司、ラーメン、コロッケ… かにフルコースを食べてきた!

    今週からスシローで始まった「かにを、よくばれ!むさぼれ! かにづくし」…

  3. らぁ麺 やな木で超濃厚鶏白湯

    沖縄本島南部&以南

    西原「らぁ麺 やな木」で超濃厚鶏白湯ラーメン&鶏チャーシューごはん

    西原の、以前「百年本舗」があった場所にオープンした「らぁ麺 やな木」に…

  4. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  5. 吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    サクッとお肉が食べたいなぁ、ということで吉野家に行ってきました。…

  6. 那覇・東町「虎’kitchen」で挽き肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で挽肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

    ちょっと辛いものが食べたいな、ってことで、前から台湾ラーメンが気になっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「吉野家」の新商品! 広島発ラーメンブランド・ばり馬監修とんこつ醤油牛鍋膳
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
那覇のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」の輝かしいパンと思い出のマグカップ
那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット
「天下一品」こってりMAXのマイベストな食べ方はネギ増し+胡椒たっぷりだった!
宜野湾「タイ料理 ベンジャロン」でパッタイ&ガパオライスのハーフ&ハーフ+ヤムヌア
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP