那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン

沖縄本島南部&以南

那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン

今日はなんだかパンな気分だったので、那覇・真嘉比にある人気のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」に行ってきました。

那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold(ベーカリーラボ ステイゴールド)」

お店の中に入ると、ズラーッとパンが並んでいるので、それをお店の方に伝えて取っていただくスタイルです。正直、いろいろあって迷います。

那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」 店内

が、ランチなのでサラダ的に軽い惣菜パン、メインのガッツリ惣菜パン、デザート的なパンの3つを買ってきました。たまごサンド、カマンベールチーズ&ベーコン、クロッフィンなのですが、1月に行った時にも同じような、というかメイン以外は同じものを買っていました。

買ってきたパン3つ

まずは、たまごサンド(240円)からいただきます。

たまごサンド(240円)

くるみパンにたまごサラダとハムとレタスがサンドされています。中に塗られたマスタードの辛味がほどよく、くるみの香ばしさが美味しい、ちょっとオトナなまたごサンドです。

続いてはメイン、カマンベールチーズ&ベーコン(290円)です。なんとなく顔みたいなパンだなと思って。カットしてみると…

カマンベールチーズ&ベーコン(290円)

横から見ても顔みたいになりました。

顔みたい

ベーコンとカマンベールの特徴を感じつつも、フランスパン自体が美味しくて、その食感と風味がとても良いですね。ベーコンから出る油が染み込んでいて、手が汚れつつもそれがおいしいというのもいいですね。

デザート的なパンは、クロッフィン ブルーベリー&クリームチーズ(240円)です。

クロッフィン ブルーベリー&クリームチーズ(240円)

サクサクのクロワッサン生地の中にはクリームがたっぷり入っています。中のパン生地は意外としっとりしていて、それもまた美味しいです。

クリームたっぷり

これは前回もいただきましたが、やっぱり美味しかった… ブルーベリーとクリームチーズって鉄板ですね。

ということで、今回もしっかりとコースで楽しみました。ごちそうさまでした!

ステイゴールドパン / 市立病院前駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング前のページ

リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当次のページリーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

関連記事

  1. のうれんプラザ「ブレーメン」でカラフルタコス&パツパツブリトーランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でグリーンなタコス&パツパツブリトーランチ

    夏の日差しの沖縄です。こんな時にはサッパリしてるけど、ガッツリ食べられ…

  2. 味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼

    辛痺味噌らーめんをオーダーしたはずなのに、辛味噌らーめんとなっしまった…

  3. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  4. 那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    辛〜いカレーが食べたくて、「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきま…

  5. 那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

    先日、野菜が届いていないとかでメニューから外れていた冷やしまぜそばを求…

  6. ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

    ランチを早めに軽く食べようと、先日、安謝にオープンした「星乃珈琲」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP