那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン

沖縄本島南部&以南

那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン

今日はなんだかパンな気分だったので、那覇・真嘉比にある人気のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」に行ってきました。

那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold(ベーカリーラボ ステイゴールド)」

お店の中に入ると、ズラーッとパンが並んでいるので、それをお店の方に伝えて取っていただくスタイルです。正直、いろいろあって迷います。

那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」 店内

が、ランチなのでサラダ的に軽い惣菜パン、メインのガッツリ惣菜パン、デザート的なパンの3つを買ってきました。たまごサンド、カマンベールチーズ&ベーコン、クロッフィンなのですが、1月に行った時にも同じような、というかメイン以外は同じものを買っていました。

買ってきたパン3つ

まずは、たまごサンド(240円)からいただきます。

たまごサンド(240円)

くるみパンにたまごサラダとハムとレタスがサンドされています。中に塗られたマスタードの辛味がほどよく、くるみの香ばしさが美味しい、ちょっとオトナなまたごサンドです。

続いてはメイン、カマンベールチーズ&ベーコン(290円)です。なんとなく顔みたいなパンだなと思って。カットしてみると…

カマンベールチーズ&ベーコン(290円)

横から見ても顔みたいになりました。

顔みたい

ベーコンとカマンベールの特徴を感じつつも、フランスパン自体が美味しくて、その食感と風味がとても良いですね。ベーコンから出る油が染み込んでいて、手が汚れつつもそれがおいしいというのもいいですね。

デザート的なパンは、クロッフィン ブルーベリー&クリームチーズ(240円)です。

クロッフィン ブルーベリー&クリームチーズ(240円)

サクサクのクロワッサン生地の中にはクリームがたっぷり入っています。中のパン生地は意外としっとりしていて、それもまた美味しいです。

クリームたっぷり

これは前回もいただきましたが、やっぱり美味しかった… ブルーベリーとクリームチーズって鉄板ですね。

ということで、今回もしっかりとコースで楽しみました。ごちそうさまでした!

ステイゴールドパン / 市立病院前駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング前のページ

リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当次のページリーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

関連記事

  1. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で根菜、ゴーヤー、はちみつレモン… いろいろ入った鶏肉とオクラのカレー
  2. 栄町「カラオケBAR BAN」の間借りカレー・チキンサグダルラムの4種盛り!

    沖縄本島南部&以南

    栄町の間借りカレー「323curry」でチキン・サグ・ダル・ラムの4種盛りカレー

    カレーを目指して栄町へ… 「カルダモン」でターリをいただこうと思ってた…

  3. 宜野湾 カンティプル カレー ハウス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「カンティプール・カレーハウス」の超辛口カレーで悶絶!

    58号線・大謝名交差点を山側に向かって行くと左側にあるネパール&インド…

  4. 那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    創業30年の喫茶店「カフェ沖縄式」、カレーが有名ということで前から気に…

  5. ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

    カタブイを避けるように、330沿いの食堂に逃げ込みました。壺屋にある「…

  6. 那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング

    個人的に麺も味も好みだし、観光客にも人気のお店「まぜ麺マホロバ」… 気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP