鮮魚のフライが美味しい! 糸満「食工房まほろば」でとれたて魚フライ定食

沖縄本島南部&以南

TVで紹介された糸満「食工房まほろば」のとれたて魚フライ定食がうまい!

沖縄テレビの「アゲアゲめし」で見て気になった糸満の「食工房まほろば」に行ってきました。放送の2日後ということもあって、開店時間の10:30に到着しましたが、すでにほぼ満席と盛況でした。

沖縄・糸満「食工房まほろば」

お店の入り口にあるカウンターでオーダーをしたら、引き換えの番号札をもらって席に座ります。

「食工房まほろば」 メニュー

今回僕がいただいたのは、アゲアゲめしでも紹介されていた…

とれたて魚フライ定食(800円)

とれたて魚フライ定食(800円)

とれたて魚フライ定食です。今日は3種類の魚が使われているのだとか。

3種類の魚フライ

魚フライは結構大きくて迫力があります。

大きなフライ

食べてみると、衣はサクッと、中のお魚はふんわりとした食感です。自家製ソースとタルタルソースがついていますが、ソースをつけずに食べても美味しいです。

下味しっかり!

身が厚めの魚はタルタルソース、やや厚めの魚は自家製ソースで食べても美味しかったです。油もしつこくないし、フライの量は多かったですが、サクッと最後まで食べることができました。

フワッと食感重視

小鉢は瓜か大根か… じゅわっと柔らかい煮物でした。フライの定食の中にあって、ナイスな箸休めです。

へちま?

これもある意味、魚フライ?というような小魚もついてきましたが、食べるタイミングがわからず、デザート代わりに食べました。

ある意味で魚フライ

お椀は魚出汁のお味噌汁でしたが、食べづらいことはなく、ほかのメニューとの相性も良くて美味しかったです。

白身魚のフライっていろいろ食べてきましたが、水っぽかったりパサパサだったり油っぽかったり… なかなか美味しいものに出会う機会が少ない中、「食工房まほろば」のとれたて魚フライは間違いなく美味しかったです。

ごちそうさまでした!

糸満の町並みも含め、観光で来た友だちにもオススメしやすいお店だなぁ、と思いました。次回は打って変わって、カツ丼でもいただいてみようかなぁ…

ということで、ごちそうさまでした!

食工房まほろば定食・食堂 / 糸満市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ラブメン」の新麺・全粒粉海藻エキス入り麺を食べてきた!宜野湾「ラブメン」の新麺・全粒粉海藻エキス入り麺を食べてきた!前のページ

那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!次のページ那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

関連記事

  1. くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道秋刀魚」だった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道 秋刀魚」だった!

    お腹が空いたので、とにかく早くランチを食べたい! ということで向かった…

  2. くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    お世話になってる愛媛県のフェアが「くら寿司」で始まったということで、行…

  3. 女性に人気、だけどボリューム満点! 宜野湾「しずくキッチン」でちきん南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    女性に人気、だけどボリューム満点! 宜野湾「しずくキッチン」でちきん南蛮定食

    前から気になっていたお店、宜野湾にある「しずくキッチン」に行ってきまし…

  4. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」のメニューが気になったので、オープンと同…

  5. くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた

    2週間ぶりの「くら寿司」です。お子サマーのリクエストがだいたいくら寿司…

  6. 「炭火焼×逸品料理 結」で脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」でわさびが脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    読者さんからお店のオススメ情報をいただきまして、新都心にある「炭火焼×…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP